続100名城

【続100名城】丹波平定後に明智光秀が築いた福地山城【京都府】

続100名城、今日紹介するのは京都府です!

【100名城】江戸幕府の始まりと終わりの場所二条城【京都府】100名城観光、今日紹介するのは京都府です!これからの季節、紅葉がとても美しい季節になりますよ!...

福知山城

福知山城は丹波平定を果たした明智光秀が横山城の跡地に築いたお城です。

市街地を一望できる福知山盆地の中央に突き出た丘陵の先端地にあり、その地形の姿から臥龍城の別名を持ちます。

後に本能寺の変が起こることから、明智光秀の在城期間はわずか3年間しかなかったのですが、領民を愛して善政を布いたといわれ、御霊神社では光秀を祭神としてお祀りしています。

明智光秀
光秀の本姓は源氏、清和源氏(第56代清和天皇の皇子・諸王を祖とする源氏氏族)の家系。

織田信長に見出されて重臣に取り立てられる。

後に本能寺の変を起こし、信長を追い詰め自害させた。直後に中国大返しにより戻った羽柴秀吉に山崎の戦いで敗れ、落ち延びる途中落ち武者狩りの百姓に竹槍で刺され自害する。

天下人になった期間がわずか13日であったことから、「三日天下」とも言われる。

戦で負傷した家臣への光秀の見舞いの書状が2通残されている。このような心遣いは他の武将にはほとんど見られないものであったことから、光秀の人となりが伺える。

妻は妻木煕子(つまきひろこ)。側室を複数持つのが当たり前の時代に煕子存命中は側室を置かずに大切にした。

婚約後、疱瘡にかかってしまった煕子の顔に痘痕が残ってしまい、煕子の父は煕子と瓜二つの妹にすり替えるも、光秀は見破り煕子を妻に迎えたという逸話がある。

また、煕子も困窮する生活の中、自分の黒髪を売ってそのお金で連歌会を催し、光秀を助けたという逸話もあり、この逸話が好きな松尾芭蕉は「月さびよ 明智が妻の 咄せん」という句を残している。

三女は玉(珠)子(洗礼名:ガラシャ)は細川忠興の正室。

南光坊天海説
明智光秀は実は死んでおらず、天海として家康の幕僚として活躍していたという説がある。

1.日光東照宮に光秀の家紋である桔梗紋が象られている
2.日光の明智平は天海が名付けたという伝承がある
3.同様「かごめかごめ」の歌詞に光秀=天海を示す暗号が隠されている

かごめかごめの謎はコチラから!↴

【100名城】紅葉の日光といえばいろは坂に華厳の滝!【栃木県】100名城観光、今日紹介するのは栃木県です! 栃木の観光名所といえばやはり日光ですよね!これからの時期、日光は紅葉の見ごろを迎えま...

御霊神社
御霊神社は京都府福知山市にある神社。明智光秀にまつわる数多くの史料を有する。

10月の例大祭においては、併せて「丹波光秀ききょうまつり」が開催される。

光秀公は織田信長公を倒したことから逆臣の名を史上に遺していますが、彼は丹波に於て諸豪が所々に割拠していたものを平定しその拠点として福知山城を修造し、由良川に長い堤防を構築して其流路を転じ、氾濫を防ぎ、ここに城下町を建築するに当たっては地子を命ずるなど、種々善政を施したので郷民は悦服しました。生前人々に慕われて居たものが冤罪を蒙った様な場合に、その御霊を慰めようとした御霊社が各地にあり、本社もその一例であります。
御霊神社

よめにん
よめにん
2020年の大河ドラマは明智光秀なので、大河が始まる前に巡礼しておいたほうが良いかも!

福知山城 アクセス

JR西日本 福知山線福知山駅より徒歩15分

福知山城 スタンプ設置場所

福知山市郷土資料館(福知山城)入口受付