100名城

【100名城】伊東VS島津!103年の長き戦いの決着は!?【宮崎県】

100名城観光、今日紹介するのは宮崎県です!

宮崎県は天岩戸神社や天安河原、高千穂峡や国見ヶ丘など神話のふるさとと言われていますね!

【100名城】大友宗麟の末裔には元内閣総理大臣が!?【大分県】100名城観光、今日紹介するのは大分県です!...

飫肥城

飫肥城(おびじょう)は宮崎県日南市にあったお城で、伊東氏と島津氏が長年争った境目にあったお城です。

飫肥城は、南北朝時代に土持氏が築いたのが始まりとされており、戦国初期には島津氏の属国として土持氏が治めていました。

そこへ日向中北部を支配していた伊東氏が土持氏を裏切り飫肥へ侵攻してきたのですが、その戦いで当主であった伊東祐国が戦死します。

伊東氏の侵攻を恐れた島津氏は、戦の原因となった飫肥城主の交代を計るのですが、当主を失った伊東氏の飫肥城にかける執念は凄まじく、その後幾度となく侵攻を続けることになり、伊東祐国の孫・義祐が飫肥城を奪取することに成功!義祐は子・祐兵に飫肥の地を与えます。

しかし、木崎原の戦いをきっかけに伊藤氏は没落することになり、飫肥は再び島津氏の支配へ戻ります。

これにて城取り合戦は落ち着くかと思いきや、祐兵は羽柴秀吉に仕え九州平定に参加し、その功績により再び飫肥の地を取り戻すことに成功し、以後、廃藩置県で飫肥藩が廃止されるまで家名を全うしました。

祐国が飫肥へ侵攻してから祐兵が飫肥城主になるまで、その期間はなんと103年にものぼります。

これだけの長期間に渡って2つの勢力が1つの城を巡って争い続けた例は、日本の戦史において稀有な例と言えるでしょう。

飫肥城 アクセス

飫肥駅から徒歩で15分

飫肥城 スタンプ設置場所

飫肥城歴史資料館

サンメッセ日南

サンメッセ日南には世界で唯一イースター島から複製を認められたモアイ像が設置されています!

アフ・アキビ(イースター島のほぼ中央にあり、他所のモアイ像と異なり、海を向いている立っているモアイ像です。7体の像は伝説の王ホツマツア(イースター島最初の王)の7人の使者であるという説があります) 7体がモデルとなっており、大きさも形も全く同じで、本物と同じ方角を向いて設置されています。

イースター島歴史年表

モアイ
イースター島にある人面を模した石造彫刻のこと。祭祀目的で立てられたと推測されているが、定説は未だにない。台座から人骨が多数発見されたことで、モアイは墓碑であったという説が有力になりつつある。

なお、現代科学では想像できない超技術が存在していたという超古代文明説もある。

観光客による落書きや破壊行為が絶えず、2003年には日本人観光客がモアイ像を傷つけチリ警察に逮捕されている。

はにわ園

はにわ園は宮崎県宮崎市にある平和台公園の中にあり、林の中に約400基ものハニワ複製品がところ狭しと並んでいます。

なお、平和台公園にある平和の塔も見所の1つです。