100名城

【100名城】江戸に幕府を開いた徳川将軍家の居城!【東京都】

100名城観光、今日紹介するのは東京都です!

近すぎるが故に東京のお城は完全にスルーしていました…!皇居周辺には武道館や劇場にしか行ったことない…!

【100名城】千葉神社の御朱印帳がとても可愛くて素敵!【千葉県】100名城観光、今日紹介するのは千葉県です!東京ディズニーランドだけじゃない!?...

江戸城

徳川家康、秀忠、家光と三代にわたり、築城工事が続けられ徳川将軍家の居城に相応しい日本最大面積のお城です。昭和23年に皇居と改称されました。

江戸城の北の丸であった場所、北の丸公園は一般にも開放されています。

大奥

ちなみに江戸城といえば、大奥です!

将軍家の子女や正室、奥女中(御殿女中)たちの居所で、3代将軍徳川家光乳母・春日局によって組織的な整備のもと、現在知られる形の大奥に整えられ、慶応4年、14代将軍徳川家茂の時代で大奥は幕を閉じました。

ドラマ大奥も面白いですが、よしながふみ先生の男女逆転大奥もとても面白いのでおすすめですよ!(男女逆転大奥は映画化もされています)

桜田門

江戸城といえば、桜田門も忘れてはいけません。
いわずもがな桜田門外の変です。

安政7年に江戸城桜田門外で水戸藩からの脱藩者17名と薩摩藩士1名が彦根藩の行列を襲撃、大老井伊直弼を暗殺した事件です。

井伊直弼
井伊直弼(いいなおすけ)幕末期の江戸幕府にて大老を務め、日米修好通商条約に調印し、日本の開国近代化を断行した人物。強権(大老…将軍に次ぐNO.2の地位(老中よりも上))をもって国内の反対勢力を粛清したが(安政の大獄)、それらの反動を受けて暗殺される(桜田門外の変)。

安政の大獄
勅許を得ないまま日米修好通商条約に調印したり、将軍継嗣を徳川家茂に決定(次期将軍を一橋慶喜(後の徳川慶喜)を推す一橋派と、徳川慶福(後の徳川家茂)を推す南紀派に分かれ激しく対立した《将軍継嗣問題》)するなど大老の地位を利用して強権を発動していた井伊直弼のやり方に反対した者たちを弾圧した事件で、弾圧されたのは尊皇攘夷や一橋派の大名・公卿・志士(活動家)らで橋本左内や吉田松陰などが斬罪となっている。(慶喜も隠居謹慎処分となり、井伊直弼の死後謹慎が解除される)

一橋派であった島津斉彬は、直弼に反発し抗議するべく上洛することを計画していたが、間もなく急死しコレラという説がある一方暗殺説も根強く残っている。

大河ドラマ新撰組では、井伊直弼を襲撃した際、重傷を負って自害して果てた元水戸藩士広岡子之次郎に対して、芹沢鴨が「尽忠報国の士 天晴れなり」と叫んだくだりです。

大老井伊直弼の死よりわずか7年後に大政奉還が成されたことから、桜田門外の変は江戸時代終焉の起点となったとも言われています。

ちなみに大河ドラマ1作目(1963年)は井伊直弼を主役にした「花の生涯」です。

大河ドラマ第56作目(2017年)に放送された「おんな城主 井伊直虎」も同じく『井伊』なのですが、両者どのような関係があるのでしょうか?

井伊直虎と井伊直弼の関係は?家系図は?2017年大河ドラマ

井伊直弼は 井伊直虎の直系の子孫ではないようですが、一族であることは間違いなさそうです。

江戸城 アクセス

JR東日本・JR東海・東京メトロ東京駅および、東京メトロ・都営地下鉄大手町駅から徒歩5分。

江戸城 スタンプ設置場所

楠公休憩場、和田倉休憩場、北の丸休憩場

八王子城

八王子城は北条氏の本城である小田原城の支城でした。

小田原征伐の一環として天下統一を進める豊臣秀吉の軍勢に加わった上杉景勝、前田利家、真田昌幸らの部隊1万5千人に攻められ、わずか1日で落城しました。

城内の婦女子は自刃、あるいは御主殿の滝に身を投げ、滝は三日三晩、血に染まったと言い伝えられおり、麓の村では城山川の水で米を炊けば赤く米が染まるほどであったという逸話から、先祖供養に「あかまんま」(赤飯)を炊くようになったとも言われています。

八王子城 アクセス

JR中央線高尾駅北口1番バス停より、西東京バス霊園前下車、徒歩約15分。

八王子城 スタンプ設置場所

八王子市八王子城跡管理棟前