御城プロジェクトREに登場する城娘を紹介します。
日本のお城が好きでやり始めました!少しずつ城娘を集めていきたいと思います!
御城プロジェクトRE 石川県
大聖寺城(だいしょうじじょう) |
 |
レア度 |
☆☆ |
CV |
森谷里美 |
城属性 |
平山 |
– |
武器属性 |
法術 |
特技 |
無印:攻撃強化・壱 |
改壱:古城山 |
計略 |
無印:- |
改壱:- |
城情報 |
加賀市にあったお城。 |
図鑑 |
No.046 |
|
七尾城(ななおじょう) |
 |
レア度 |
☆☆☆☆ |
CV |
加隈亜衣 |
城属性 |
山 |
– |
武器属性 |
槍 |
特技 |
無印:攻撃範囲強化・弐 |
改壱:九月十三夜陣中作 |
計略 |
無印:- |
改壱:- |
城情報 |
七尾市にあったお城で、日本100名城の一つ。七尾という名は「七つの尾根」(松尾・竹尾・梅尾・菊尾・亀尾・虎尾・龍尾)が由来とされている。 |
図鑑 |
No.045 |
名門畠山(はたけやま)によって築かれた城、七尾城である。
名前の由来は石動山(せきどうさん)の「七つの尾根」から来ているのだ。
日本五大山城にも数えられるこの雄姿、とくと目に焼き付けるが良い! |
尾山御坊(おやまごぼう) |
 |
レア度 |
☆☆ |
CV |
森永理科 |
城属性 |
平山 |
– |
武器属性 |
歌舞 |
特技 |
無印:耐久強化【範囲】・変位 |
改壱:キミに一向 |
計略 |
無印:- |
改壱:- |
城情報 |
加賀一向一揆の拠点で浄土真宗の寺院。後にこの地に金沢城が建設される。 |
図鑑 |
No.131 |
|
佐久間金沢城(さくまかなざわじょう) |
 |
レア度 |
☆☆☆☆ |
CV |
森永理科 |
城属性 |
平山 |
– |
武器属性 |
槍 |
特技 |
無印:攻撃速度強化・弐 |
改壱:火宅の門 |
計略 |
無印:- |
改壱:- |
城情報 |
佐久間盛政が尾山御坊を攻め落とし金沢城と改称したお城。 |
図鑑 |
No.132 |
|
尾山城(おやまじょう) |
 |
レア度 |
☆☆☆☆☆ |
CV |
森永理科 |
城属性 |
平山 |
– |
武器属性 |
槍 |
特技 |
無印:防御低下【範囲】・弐 |
改壱:又左衛門の槍 |
計略 |
無印:海鼠壁 |
改壱:海鼠壁 |
城情報 |
金沢城の別名。前田利家が入城した際に尾山城と改名するも普及しなかった。 |
図鑑 |
No.139 |
|
前田金沢城(まえだかなざわじょう) |
 |
レア度 |
☆☆☆☆☆☆ |
CV |
森永理科 |
城属性 |
平山 |
– |
武器属性 |
刀 |
特技 |
無印:大典太砲 |
改壱:大典太光世砲 |
計略 |
無印:- |
改壱:- |
城情報 |
石川県金沢市にあったお城で、日本100名城の一つ。前田利長の代から金沢城という名が定着した。 |
図鑑 |
No.146 |
|
※仲間になった城娘から画像と図鑑情報を追加していきます。