不思議の魔塔とは?
不思議の魔塔とは
- 入る度にLv1になる
- 装備や道具は塔で手にれた物しか使えない
- キーモンスターを倒すことで次の階に行ける
- スキルポイントの振りなおしが何度でもできる
- 現在は20階まで攻略可能
というダンジョンです。
クエスト401 「のぼれ!不思議の魔塔」
- 受注場所:不思議の魔塔
- 受注条件:真のデフェル荒野へ行ける
- 初回報酬:不思議の魔搭に行けるようになる
攻略チャート
- 不思議の魔塔にいるチャコロットからクエストを受注する
- 不思議の魔塔5階までクリアする
- チャコロットに報告
不思議の魔塔のキーモンスター
階層 | ボス |
1階 | バブルスライム×2 |
2階 | ギズモ+おにこぞう×2 |
3階 | キングスライム |
4階 | 魔天兵ゴルドー+魔天兵ジルバ |
6階 | キメラ×3 |
7階 | ゴーレム+ホイミスライム |
8階 | コトブキーノ |
9階 | 魔天匠レスヘヴン+魔天骸オロバドン |
11階 | たまねぎマン+じごくのたまねぎ+おばけトマト |
12階 | ワイトキング+しりょうのきし×2 |
13階 | カバリアー+ライノスキング |
14階 | 魔天導クローマ+魔天霊ゲルプ+魔天霊パルス+魔天霊プレト |
16階 | ひくいどり+ホークブリザード |
17階 | アームライオン+ベロニャーゴ×2 |
18階 | キラーデーモン+ずしおうまる |
19階 | 魔天獅ヒッポルコ |
5階毎に休息の間があり、直前の階(4階、9階、14階、19階)にはボスがいます。
※不思議の魔塔は踏破報告をしない限り中断することができますが、月を跨いでしまうと報酬がリセットされてしまうので注意してください。
休息の間
休息の間には、転職、宿屋、よろず屋、交換屋、装備の調達などが可能のほか、世界樹の精霊からせかいじゅの葉を3個になるまで補充することができるので、世界樹の葉は惜しみなく使っていきましょう。
不思議の魔塔の報酬
不思議の魔塔は塔の攻略階数によって銅・銀・金のフェザーチップを入手することができます。
攻略階数 | 各月1回目 | 各月2回目~ |
1~5階 | 銀5個、金2個 | 銅4個 |
6~10階 | 銀5個、金2個 | 銅6個 |
11~15階 | 銀5個、金2個 | 銅12個 |
16~20階 | 銀5個、金2個 | 銅20個、金8個 |
銅・銀のフェザーチップはアイテムと交換することができ、金のフェザーチップは不思議のカードを強化することができます。
※銀のフェザーチップは1か月で最大20枚まで取得できるので、毎月1回は20階まで踏破することをおすすめします。
不思議のカード
不思議の魔塔の札交換屋ラベローからもらえる札アクセサリー。
無料で何枚でももらうことができます。
金のフェザーチップを使うことで最大4回(計15枚のチップ)まで強化することができます。
銅のフェザーチップ
交換できるアイテム | 枚数 |
理性のリング | 10枚 |
はくあいのゆびわ | |
聖印のゆびわ | |
めざましリング | |
破幻のリング | |
破毒のリング | |
破呪のリング | |
まんげつリング | |
竜のおまもり | |
ロイヤルチャーム | |
ビーナスのなみだ | |
メダルがまぐち | |
白紙のカード | 20枚 |
呼び寄せの筆 | 20枚 |
銀のフェザーチップ
交換できるアイテム | 枚数 |
銅のフェザーチップ×5 | 1枚 |
メダル20枚チケット | 3枚 |
黄金のブローチの箱 | 5枚 |
輝石の竜箱 | |
バトルチョーカー | |
ソーサリーリング | |
銀のロザリオ | |
悪霊の仮面 | |
大地の竜玉 | |
魔王のネックレス | |
ハイドラベルト | |
海魔の眼甲 | |
忠誠のチョーカー | 10枚 |
アクセルギア | |
幻界闘士のゆびわ | |
幻界導師のゆびわ | |
大地の大竜玉 | 15枚 |
金のロザリオ | |
炎光の勾玉 | |
氷闇の月飾り | |
風雷のいんろう |