バージョン3をインストールしていて、Ver.1をクリアするとコンシェルジュか貰える達人オーブ。
今回は達人のオーブと、それをはめ込む石版について紹介します!
達人のオーブとは?
達人のオーブは、あなたがモンスターを倒したりクエストをクリアすることで経験値を獲得するたびに、達人経験値を獲得してレベルアップする生きた宝石です。
達人のオーブがレベルアップすると、達人ポイントを獲得できます。石版に冒険で獲得できる宝珠をセットすると、宝珠が持つ能力を習得することができ、達人ポイントを使ってその能力をさらに強化することができます。
※ドラゴンクエスト公式サイトより
達人のオーブは手に入れただけでは意味がありません。
- 宝珠を石版にセットすると、宝珠の持つ能力を受けられます。
- セットした宝珠に達人ポイントを振り分けると、より能力が向上します。
- 飾り石をセットすると、さらに宝珠の持つ能力が向上します。
達人のいる場所
グレン城下町駅、風の町アズラン、ジュレットの町、岳都ガタラ、オルフェアの町、娯楽島ラッカラン、ダーマ神殿
宝珠の入手方法
- 一定以上の強さのモンスターを倒す
- 魔法の迷宮や試練の門をクリアする
- 「達人クエスト」のクリア報酬で受け取る
魔法の迷宮のボスや試練の門のボスからは高い確率で宝珠が手に入ります
宝珠ごとに持っている能力が異なります。
宝珠は「○の宝珠?」などのように鑑定されていない状態で手に入るので達人に鑑定してもらう必要があります。
鑑定された宝珠を石版にはめ込むことで宝珠の能力を得られるようになります。
※宝珠と石版には5つの属性(炎・水・風・光・闇)があり、宝珠と石版が同じ属性であれば宝珠をセットすることができます。
※宝珠は売ることができません。
達人のオーブを成長させる方法
モンスターを倒したりクエストをクリアすることで達人経験値を獲得できるようになり、一定まで貯まるとレベルアップし、達人ポイントを獲得できます。
宝珠に達人ポイントを振り分けることで、宝珠の持つ能力を強化できます。
また、不要な宝珠は達人に引き取ってもらうことで宝珠ポイントを獲得できます。飾り石を石版にセットすることで、その石版にある宝珠の能力が更に強化されます。