ドラクエ10職業【どうぐ使い】の基本情報と習得できるスキルを紹介します。
よめにん
まもの使いで仲間に出来ないモンスターを仲間にできる!
Contents
ドラクエ10 どうぐ使いの基本情報
基本情報
装 備:服
武 器:弓、ヤリ、ハンマー、ブーメラン
必殺技:強化ガジェット…敵に与えるダメージが+100%になる魔法陣を20秒間出す
覚える呪文
修得 | 呪文 | 呪文の効果 |
Lv7 | リレミト | ダンジョンから出る |
Lv16 | ラリホー | 敵1匹を眠らせる |
Lv24 | ピオリム | 自分と周囲の味方を |
Lv30 | ディバインスペル | 敵1匹と周囲全員の呪文耐性を1段階低下 |
Lv36 | ラリホーマ | 敵1匹と周囲全員を眠らせる |
Lv42 | スクルト | 自分と周囲の味方の守備力を1段階上昇 |
Lv48 | マジックバリア | 自分と周囲の味方全員の呪文耐性を1段階上昇 |
Lv55 | バイシオン | 味方1人の攻撃力を1段階上昇 |
Lv62 | バイキルト | 味方1人の攻撃力を2段階上昇 |
ドラクエ10 どうぐ使いへの転職クエスト
クエスト303「どうぐ使い誕生」
- 受注場所:ガタラ原野のデルクロア研究室
- 受注条件:-
- 初回報酬:どうぐ使いに転職できる
攻略チャート
- ガタラ原野からデルクロア研究室へ
- タンスに話しかけてクエスト受注
- ガチャコッコが落とす「古代兵器のコア」とスカルガルーが落とす「虹色のインゴット」を入手する
- タンスに報告
- モンスター酒場やバザーで「どうぐ使い用のスカウトの書」を購入し、再度タンスと会話
- デルクロアに素材を渡す
ドラクエ10 どうぐ使いが習得できるスキル
アイテムマスタースキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
8 | スカウト率アップ | どうぐ使いでのスカウトアタック成功率アップ |
16 | チューンナップ | 仲間モンスターを一時的に強化する |
28 | 全職業で最大MP+10 | 常に最大MPが10増える |
40 | トラップジャマー | 敵の魔法陣や爆弾を横取りする |
48 | 全職業ですばやさ+10 | 常にすばやさが10増える |
56 | どうぐ倍化術 | 消費アイテムの効果をアップする |
70 | 全職業できようさ+10 | 常にきようさが10増える |
80 | 磁界シールド | ダメージを20%軽減する魔法陣を作る |
90 | 全職業で最大HP+10 | 常に最大HPが10増える |
100 | どうぐ範囲化術 | 消費アイテムの効果範囲を広げる |
110 | なつきやすくなる | どうぐ使いが仲間にできるモンスターのなつき度が上がりやすくなる |
120 | メタル出現率アップ | メタル系モンスターに遭遇しやすくなる |
130 | メディカルデバイス | HPを回復する魔法陣を作る |
140 | どうぐ発動速度短縮 | どうぐの発動速度を短縮する |
150 | プラズマリムーバー | 悪い効果をすべて解除する |
160 | どうぐ最適術 | どうぐ倍化術+どうぐ範囲化術 |
弓スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時こうげき力+5 | 弓装備時、攻撃力が5増える |
7 | マジックアロー | 敵1体に通常の1.2倍ダメージを与え、呪文耐性を2段階下げる |
13 | 装備時射程距離+3m | 弓装備時、射程距離が3m増える |
22 | バードシュート | 鳥系のモンスターに、通常の1.5倍のダメージを与える |
35 | 装備時こうげき力+10 | 弓装備時、攻撃力が10増える |
42 | サンダーボルト | 敵1体に通常の1.2倍の雷属性ダメージを与える |
58 | 装備時射程距離+4m | 弓装備時、射程距離が4m増える |
76 | さみだれうち | 敵1体に通常の0.65倍のダメージで4回攻撃する |
88 | 装備時こうげき力+15 | 弓装備時、攻撃力が15増える |
100 | 天使の矢 | 敵1体に通常ダメージを与え、自分はMPを回復する |
110 | 装備時こうげき力+10 | 弓装備時、こうげき力が10増える |
120 | シャイニングボウ | 前方にいる敵にランダムで約0.75倍×6回の光属性ダメージ |
130 | 装備時かいしん率+3% | 弓装備時、かいしん率が3%増える |
140 | 弓聖の守り星 | 範囲内の仲間を悪い効果から1度だけ守る(効果は2分間) |
150 | ダークネスショット | 敵1体に通常の4倍の闇属性ダメージを与え、光耐性を低下させる |
160 | ロストスナイプ | 対象と周囲に通常の2倍ダメージを与え、敵の怒りとテンション状態を解除する |
ヤリスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時こうげき力+10 | ヤリ装備時、攻撃力が10増える |
7 | けもの突き | 獣系のモンスターに、通常の約1.5倍ダメージを与える |
13 | 装備時武器ガード率+4% | ヤリ装備時、武器ガード率が4%増える |
22 | 装備時かいしん率+2% | ヤリ装備時、かいしん率が2%増える |
35 | 雷鳴突き | 敵1体に通常の1.2倍+10の雷属性ダメージを与える |
42 | 装備時武器ガード率+5% | ヤリ装備時、武器ガード率が5%増える |
58 | 装備時こうげき力+15 | ヤリ装備時、攻撃力が15増える |
76 | 一閃突き | 命中率が50%になるが当たれば会心が出る |
88 | 装備時こうげき力+20 | ヤリ装備時、攻撃力が20増える |
100 | 狼牙突き | 対象と、その直線状にいる全ての敵に通常の約2倍のダメージを与える |
110 | 装備時かいしん率+3% | ヤリ装備時、かいしん率が3%増える |
120 | さみだれ突き | 前方にいる敵にランダムで約0.9倍×4回ダメージを与える |
130 | 装備時武器ガード率+3% | ヤリ装備時、武器ガード率が3%増える |
140 | ジゴスパーク | 周囲に370~430程度の雷属性ダメージ+たまに麻痺の効果+30秒間、雷耐性約50%ダウンの効果を与える |
150 | 装備時こうげき力+10 | ヤリ装備時、攻撃力が10増える |
160 | 武神の護法 | 敵1体に通常の2.5倍ダメージを与え、一定確率で、30秒間、敵の攻撃ダメージを30%低下させる |
ハンマースキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | ウェイトブレイク | 通常の1.1倍のダメージを与え、まれに重さを減らす(効果時間は90秒) |
7 | ドラムクラッシュ | 物質系に通常の1.5倍のダメージ |
13 | 装備時こうげき力+5 | ハンマー装備時、攻撃力が5増える |
22 | シールドブレイク | 通常の1.3倍のダメージを与え、50%の確率で守備力を下げる |
35 | 装備時かいしん率+2% | ハンマー装備時、かいしんが2%増える |
42 | MPブレイク | 攻撃した敵のMPを通常ダメージの半分減らす |
58 | 装備時こうげき力+10 | ハンマー装備時、攻撃力が10増える |
76 | キャンセルショット | 通常ダメージを与え、敵の行動を高い確率で中断させる |
88 | 装備時こうげき力+15 | ハンマー装備時、攻撃力が15増える |
100 | ランドインパクト | 土属性の衝撃波で自分の周囲の敵に通常の1.3倍のダメージを与え、吹き飛ばして行動を中断させる |
110 | 装備時こうげき力+10 | ハンマー装備時、こうげき力が10増える |
120 | スタンショット | 敵1体に通常ダメージ+高い確率でショックを与えて5秒間行動不能にする |
130 | 装備時かいしん率+2% | ハンマー装備時、かいしん率が2%増える |
140 | プレートインパクト | 周囲に通常の2.5倍の土属性ダメージを与え、守備2段階、攻撃呪文耐性2段階、重さを低下させる。 |
150 | 装備時最大HP+10 | ハンマー装備時、最大HPが10増える |
160 | デビルクラッシュ | 敵1体に通常の2.2倍ダメージを与える(悪魔系と物質系の敵には通常の3.3~3.4倍) |
ブーメランスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | スライムブロウ | スライム系に通常の1.5倍のダメージ |
7 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
13 | メタルウィング | メタルボディを切り裂く攻撃(メタル系にはほぼ確実に1~2ダメージ与える) |
22 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
35 | パワフルスロー | 全力で投げて、範囲内の敵に通常の1.2倍のダメージを与える |
42 | 装備時命中率+20% | ブーメラン装備時、命中率が20%増える |
58 | シャインスコール | 光属性攻撃。光のシャワーで範囲内の敵に50~60程度のダメージ |
76 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
88 | バーニングバード | 1撃目は対象の敵に、2撃目以降は前方範囲内にいる敵にランダムで通常の0.35倍の炎属性ダメージを7回連続で与える |
100 | デュアルカッター | 範囲内の敵に通常の1.2倍ダメージで2回攻撃する2撃目以降はダメージが低くなる |
110 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、こうげき力が5増える |
120 | フローズンバード | 対象と周囲にいる敵に通常の約0.6~0.75倍の氷属性ダメージを7回連続で与える |
130 | 装備時かいしん率+2% | ブーメラン装備時、かいしん率が2%増える |
140 | デュアルブレイカー | 周囲に通常の2.4倍ダメージを2回ずつ与え、高い確率で状態異常の耐性を下げる(魔導の書) |
150 | 装備時こうげき力+10 | ブーメラン装備時、攻撃力が10増える |
160 | レボルスライサー | 敵1体に通常の5倍ダメージを与え、一定確率で、20秒間与えるダメージが1.5倍になる |
ドラクエ10 どうぐ使いの職業クエスト
クエスト304「どうぐ使いの特訓」
- 受注場所:ガタラ原野のデルクロア研究室
- 受注条件:どうぐ使いv30
- 初回報酬:どうぐ使いのブーツ
攻略チャート
- ガタラ原野のデルクロア研究室にいるタンスからクエスト受注
- カルデア山道にいるバアラックを仲間モンスターで3体倒す
- タンスに報告
クエスト305「デルクロアの研究」
- 受注場所:ガタラ原野のデルクロア研究室
- 受注条件:どうぐ使いLv35
- 初回報酬:どうぐ使いのぼうし、どうぐ使いグローブ
攻略チャート
- ガタラ原野のデルクロア研究室にいるタンスからクエスト受注
- 古代オルセコ闘技場へ行く
- 仲間モンスターをパーティに入れた状態で闘技場・舞台へ行きボスと戦う
- タンスに報告
クエスト306「どうぐを愛した男」
- 受注場所:ガタラ原野のデルクロア研究室
- 受注条件:どうぐ使いLv40
- 初回報酬:どうぐ使いの服、どうぐ使いのズボン
攻略チャート
- ガタラ原野のデルクロア研究室にいるタンスからクエスト受注
- ラニアッカ断層帯にあるラニ大洞穴へ行き、最深部の魔獣のナワ張りでボスと戦う
- タンスに報告
クエスト307「タンスの奥義」
- 受注場所:ガタラ原野のデルクロア研究室
- 受注条件:どうぐ使いLv45
- 初回報酬:どうぐ使いの必殺技
攻略チャート
- ガタラ原野のデルクロア研究室にいるタンスからクエスト受注
- 仲間モンスターをパーティに入れた状態で、ゴブル砂漠西にいる「ひとくいサーベル」を5体倒す
- タンスに報告
クエスト308「どうぐ使いの時代」
- 受注場所:ガタラ原野のデルクロア研究室
- 受注条件:どうぐ使いLv50
- 初回報酬:どうぐ使いの証
攻略チャート
- ガタラ原野のデルクロア研究室にいるタンスからクエスト受注
- メギラザの洞くつへ行き、最深部でボスと戦う
- タンスに報告