ドラクエ10職業【賢者】の基本情報と習得できるスキルを紹介します。
よめにん
回復呪文と攻撃呪文を使える魔法のエキスパート!
Contents
ドラクエ10 賢者の基本情報
基本情報
装 備:ローブ
武 器:両手杖、弓、ブーメラン
必殺技:神の息吹…攻撃呪文・回復呪文1段階上昇+ MPが最大値の20%ぶん回復+1分間、呪文の詠唱速度が最短(1秒)になる
覚える呪文
修得 | 呪文 | 呪文の効果 |
Lv1 | ホイミ | 味方1人のHPを小回復 |
Lv1 | ドルマ | 敵1匹に闇属性の小ダメージ |
Lv3 | キアリー | 味方1人のどくを回復 |
Lv5 | リレミト | ダンジョンから出る |
Lv10 | イオ | 周囲の敵に光属性の小ダメージ |
Lv12 | ザオ | 死んだ味方1人を中確率で復活させる |
Lv15 | マホリー | 味方1人の幻惑を回復する |
Lv18 | ドルクマ | 敵1匹に闇属性の中ダメージ |
Lv20 | マヌーハ | 味方1人の幻惑を回復する |
Lv26 | ベホイミ | 味方1人のHPを中回復 |
Lv29 | イオラ | 周囲の敵に光属性の中ダメージ |
Lv32 | ザオラル | 死んだ味方1人を高確率で復活させる |
Lv40 | マホステ | 自分が呪文を受けない状態にする |
Lv46 | ベホマラー | 自分と周囲の味方全員のHPを中回復 |
Lv63 | ベホイム | 味方1人のHPを大回復 |
Lv64 | ドルモーア | 敵1匹に闇属性の大ダメージ |
Lv65 | ザオリク | 死んだ味方1人を確実に復活させる |
Lv69 | イオナズン | 周囲の敵に光属性の大ダメージ |
ドラクエ10 賢者への転職クエスト
クエスト178「賢者への登竜門」
- 受注場所:ドルワーム水晶宮
- 受注条件:-
- 初回報酬:賢者に転職できる
攻略チャート
- ドルワーム水晶宮3階でティーザからクエストを受注
- 2階でアーニアと話す
- メトロゴーストを合計3匹倒す
- アーニアに話してからティーザに報告
ドラクエ10 賢者が習得できるスキル
さとりスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
4 | いやしの雨 | 周囲にいる仲間全員に受けだダメージの20%回復する効果を与える(1分間持続) |
10 | 全職業でかいふく魔力+10 | 常にかいふく魔力が10増える |
16 | 全職業でこうげき魔力+10 | 常にこうげき魔力が10増える |
22 | 魔導の書 | 悪い効果にかかりやすくする |
32 | 全職業で最大MP+10 | 常に最大MPが10増える |
42 | 全職業でかいふく魔力+10 | 常にかいふく魔力が10増える |
55 | しんぴのさとり | 約2分間、攻撃魔力と回復魔力を1段階アップさせる |
68 | 全職業でこうげき魔力+10 | 常にこうげき魔力が10増える |
82 | 全職業で最大MP+20 | 常に最大MPが20増える |
100 | 零の洗礼 | 敵にかかっている良い効果を解除する |
110 | かいふく魔力+30 | 賢者の時、かいふく魔力が30増える |
120 | こうげき魔力+30 | 賢者の時、こうげき魔力が30増える |
130 | イオグランデ | 周囲に光属性の特大ダメージ |
140 | むげんのさとり | 攻撃と回復の呪文効果が2段階アップ |
160 | きせきの雨 | 1分間、周囲の味方に受けたダメージの50%回復する効果を与える |
両手杖スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時MP吸収率+2% | 両手杖装備時、MP吸収率が2%増える |
7 | 悪魔ばらい | 悪魔系の敵に通常の1.5倍ダメージを与え、50%程度の確率でにマヒの追加効果発動 |
13 | 戦闘勝利時MP小回復 | 両手杖装備時、戦闘が終了するたびにMPが2~4回復する |
21 | 早詠みの杖 | 約2分間、じゅもんの詠唱時間が短くなる |
31 | 装備時こうげき魔力+30 | 両手杖装備時、攻撃魔力が30増える |
44 | しゅくふくの杖 | 仲間1人のHPを80程度回復する |
57 | 装備時こうげき魔力+30 | 両手杖装備時、攻撃魔力が30増える |
70 | 暴走魔法陣 | 魔法陣の上で呪文を使うと約25%の確率で呪文が暴走する暴走魔法陣を自分の足元に設置する |
84 | 装備時最大MP+100 | 両手杖装備時、最大MPが100増える |
100 | 戦闘勝利時MP中回復 | 両手杖装備時、戦闘が終了するたびにMPが4~6回復する |
110 | 装備時MP吸収率+4% | 両手杖装備時、MP吸収率が4%増える |
120 | 超暴走魔法陣 | 魔法陣の上で呪文を使うと約50%の確率で呪文が暴走する暴走魔法陣を30秒間自分の足元に設置する |
130 | 装備時こうげき魔力+10 | 両手杖装備時、こうげき魔力が10増える |
140 | 復活の杖 | 仲間1人を確実に生き返らせる |
150 | 装備時最大MP+30 | 両手杖装備時、最大MPが30増える |
160 | 活命の杖 | 5秒間最大HPを200増加させ、増加後の最大HPの50%分HP回復する |
弓スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時こうげき力+5 | 弓装備時、攻撃力が5増える |
7 | マジックアロー | 敵1体に通常の1.2倍ダメージを与え、呪文耐性を2段階下げる |
13 | 装備時射程距離+3m | 弓装備時、射程距離が3m増える |
22 | バードシュート | 鳥系のモンスターに、通常の1.5倍のダメージを与える |
35 | 装備時こうげき力+10 | 弓装備時、攻撃力が10増える |
42 | サンダーボルト | 敵1体に通常の1.2倍の雷属性ダメージを与える |
58 | 装備時射程距離+4m | 弓装備時、射程距離が4m増える |
76 | さみだれうち | 敵1体に通常の0.65倍のダメージで4回攻撃する |
88 | 装備時こうげき力+15 | 弓装備時、攻撃力が15増える |
100 | 天使の矢 | 敵1体に通常ダメージを与え、自分はMPを回復する |
110 | 装備時こうげき力+10 | 弓装備時、こうげき力が10増える |
120 | シャイニングボウ | 前方にいる敵にランダムで約0.75倍×6回の光属性ダメージ |
130 | 装備時かいしん率+3% | 弓装備時、かいしん率が3%増える |
140 | 弓聖の守り星 | 範囲内の仲間を悪い効果から1度だけ守る(効果は2分間) |
150 | ダークネスショット | 敵1体に通常の4倍の闇属性ダメージを与え、光耐性を低下させる |
160 | ロストスナイプ | 対象と周囲に通常の2倍ダメージを与え、敵の怒りとテンション状態を解除する |
ブーメランスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | スライムブロウ | スライム系に通常の1.5倍のダメージ |
7 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
13 | メタルウィング | メタルボディを切り裂く攻撃(メタル系にはほぼ確実に1~2ダメージ与える) |
22 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
35 | パワフルスロー | 全力で投げて、範囲内の敵に通常の1.2倍のダメージを与える |
42 | 装備時命中率+20% | ブーメラン装備時、命中率が20%増える |
58 | シャインスコール | 光属性攻撃。光のシャワーで範囲内の敵に50~60程度のダメージ |
76 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
88 | バーニングバード | 1撃目は対象の敵に、2撃目以降は前方範囲内にいる敵にランダムで通常の0.35倍の炎属性ダメージを7回連続で与える |
100 | デュアルカッター | 範囲内の敵に通常の1.2倍ダメージで2回攻撃する2撃目以降はダメージが低くなる |
110 | 装備時こうげき力+5 | ブーメラン装備時、こうげき力が5増える |
120 | フローズンバード | 対象と周囲にいる敵に通常の約0.6~0.75倍の氷属性ダメージを7回連続で与える |
130 | 装備時かいしん率+2% | ブーメラン装備時、かいしん率が2%増える |
140 | デュアルブレイカー | 周囲に通常の2.4倍ダメージを2回ずつ与え、高い確率で状態異常の耐性を下げる(魔導の書) |
150 | 装備時こうげき力+10 | ブーメラン装備時、攻撃力が10増える |
160 | レボルスライサー | 敵1体に通常の5倍ダメージを与え、一定確率で、20秒間与えるダメージが1.5倍になる |
盾スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
6 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
12 | ぼうぎょ | 約7秒間、受けるダメージを通常の75%程度に軽減する |
18 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
25 | ビッグシールド | 約3分間、盾によるガード率が上昇する(上昇値は盾ガード率に比例) |
32 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
40 | シールドアタック | 敵1体に通常の半分のダメージを与え、約7秒間受けるダメージを通常の75%程度に軽減する |
52 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
66 | まもりのたて | 約2分間、毒、マヒ、ヘナトス、ルカニの他、一部のモンスターが使用する特技、一喝、お宝ハンター、スタンショット、サプライズラッシュ、たいあたり、チャージタックルなの効果を防ぐ確率が50%増える |
82 | 装備時しゅび力+30 | 盾装備時、守備力が30増える |
100 | 会心ガード | 約2分間、痛恨と暴走のダメージを70%程度減らす |
110 | 装備時しゅび力+10 | 盾装備時、守備力が10増える |
120 | ファランクス | 30秒間、与えるダメージと受けるダメージが0.75倍になる |
130 | 装備時ガード率+1% | 盾装備時、ガード率が1%増える |
140 | スペルガード | 自分自身に、1回だけ呪文をかき消すバリアを張る(効果は1分間) |
150 | 装備時しゅび力+10 | 盾装備時、守備力が10増える |
160 | アイギスの守り | 自分に、ダメージ軽減、盾ガード率アップ、会心ガードの効果を与える |
ドラクエ10 賢者の職業クエスト
クエスト184「ドルマ★レッスン」
- 受注場所:ドルワーム水晶宮
- 受注条件:賢者Lv30
- 初回報酬:賢者のくつ
攻略チャート
- ドルワーム水晶宮2階でアーニアから受注
- カルデア山道でバアラック計3匹を、ドルマでとどめをさして倒す
- ドルワームに戻りアーニアに話す
- ドルワーム王国の酒場に行く
- アーニアに話す
クエスト185「友の行方」
- 受注場所:ドルワーム水晶宮
- 受注条件:賢者Lv35
- 初回報酬:賢者のぼうし、賢者のアーム
攻略チャート
- ドルワーム水晶宮2階でアーニアから受注
- ガートラント領の北東端にある荒野の枯れ井戸に行きボスと戦う
- ドルワームに戻りアーニアに話す
クエスト186「いにしえの聖賢を訪ねて」
- 受注場所:ドルワーム水晶宮
- 受注条件:賢者Lv40
- 初回報酬:賢者のころも上、賢者のころも下
攻略チャート
- ドルワーム水晶宮2階でアーニアから受注
- 静寂のほこらへ行きボスと戦う
- ドルワームに戻りアーニアに話す
クエスト187「呪われし友に手を」
- 受注場所:ドルワーム水晶宮
- 受注条件:賢者Lv45
- 初回報酬:賢者の必殺技を覚える
攻略チャート
- ドルワーム水晶宮2階でアーニアから受注
- 落陽の草原でまだらイチョウとメタルハンターをイオラでとどめを刺す
- カルデア山道にあるカルデア洞穴へ行く
- ドルワームに戻りアーニアに話す
クエスト188「賢者たちの戦い」
- 受注場所:ドルワーム水晶宮
- 受注条件:賢者Lv50
- 初回報酬:賢者の証
攻略チャート
- ドルワーム水晶宮2階でアーニアから受注
- カルサドラ火山のカルサドラ大空洞でボスと戦う
- ドルワームに戻りアーニアに話す