ドラクエ10職業【旅芸人】の基本情報と習得できるスキルを紹介します。
よめにん
攻撃・補助・回復の万能職!
Contents
ドラクエ10 旅芸人の基本情報
基本情報
装 備:服
武 器:扇、棍、短剣
必殺技:アクロバットスター…2分間自分が攻撃を受けると50%でカウンター発動、25%でみかわし率が発動
覚える呪文
Lv | 呪文 | 呪文の効果 |
Lv2 | ホイミ | 味方1人のHPを小回復 |
Lv7 | リレミト | ダンジョンから出る |
Lv8 | ヒャド | 敵1匹に氷属性の小ダメージ |
Lv10 | ルカニ | 敵1匹の守備力を1段階低下 |
Lv13 | ザオ | 死んだ味方1人を中確率で蘇生 |
Lv15 | バイシオン | 味方1人の攻撃力を1段階上昇 |
Lv18 | バギ | 敵1匹と周囲全員に風属性の小ダメージ |
Lv20 | ルカナン | 敵1匹と周囲全員の守備力を1段階低下 |
Lv25 | ヒャダルコ | 敵1匹と周囲全員に氷属性の中ダメージ |
Lv30 | ベホイミ | 味方1人のHPを中回復 |
Lv36 | バギマ | 敵1匹と周囲全員に風属性の中ダメージ |
Lv43 | ザオラル | 死んだ味方1人を高確率で蘇生 |
Lv51 | バギクロス | 敵1匹と周囲全員に風属性の大ダメージ |
Lv69 | ベホイム | 仲間1人のHPを164~184回復させる |
ドラクエ10 旅芸人が習得できるスキル
きょくげいスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
4 | ボケ | 周囲にいる敵を笑わせ、しばらく行動不能にさせる |
12 | 全職業でみりょく+20 | 常に魅力が20増える |
22 | ツッコミ | 仲間1人のマヒ、魅了、眠り、混乱状態から回復させる |
34 | 全職業ですばやさ+30 | 常にすばやさが30増える |
46 | タップダンス | 3分間、みかわし率がアップする |
54 | 全職業でこうげき魔力+10 | 常に攻撃魔力が10増える |
68 | キラージャグリング | 前方範囲内にいる敵に、通常の半分程度の威力で6回ランダムでダメージを与え、まれに混乱の追加効果を与える |
78 | 全職業でかいふく魔力+10 | 常に回復魔力が10増える |
82 | 全職業できようさ+20 | 常にきようさが20増える |
100 | ハッスルダンス | 周囲にいる味方全員のHPを70以上回復する |
110 | きようさ+30 | 旅芸人の時、きようさが30増える |
120 | エンドオブシーン | 周囲の仲間の眠り、マヒ、混乱、魅了、変身、小人化を治す |
130 | ゴッドジャグリング | 前方範囲内にいる敵に、通常の半分程度の威力で8回ランダムでダメージを与え、まれに攻撃力を1段階下げる |
140 | たまにカウンター | たまにカウンターできるようになる |
150 | たたかいのビート | 周囲の仲間の攻撃力を2段階上げる |
160 | 超ハッスルダンス | 周囲のHPを大きく回復する |
棍スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時こうげき力+10 | 棍装備時、攻撃力が10増える |
7 | 足ばらい | 棍で周囲の敵に足払いをしかけ転ばせる(転んだ敵は1ターン行動不能) |
13 | 装備時武器ガード率+4% | 棍装備時、武器ガード率が4%増える |
22 | 黄泉おくり | ゾンビ系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
35 | 装備時こうげき力+15 | 棍装備時、攻撃力が15増える |
42 | なぎはらい | 範囲270度にいる敵全員に通常の1.3倍~1.5倍のダメージを与える |
58 | 装備時みかわし率+4% | 棍装備時、みかわし率が4%増える |
76 | 氷結らんげき | 敵1体に氷属性で通常の0.55倍+5ダメージを4回与える |
88 | 装備時こうげき力+20 | 棍装備時、攻撃力が20増える |
100 | 天地のかまえ | 一定時間、敵からの攻撃を受け流し反撃する状態になる |
110 | 装備時かいしん率+2% | 棍装備時、かいしん率が2%増える |
120 | 水流のかまえ | 1分間、50%の確率で攻撃を避けてカウンターが発動する |
130 | 装備時武器ガード率+4% | 棍装備時、武器ガード率が4%増える |
140 | 奥義・棍閃殺 | 自分の攻撃力を1段階アップさせたうえで、敵1体に通常の約3~3.2倍ダメージを与える |
150 | 装備時こうげき力+10 | 棍装備時、攻撃力が10増える |
160 | 断空なぎはらい | なぎはらいよりも広範囲の敵に1.8倍のダメージを2回与える |
短剣スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | キラーブーン | 虫系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
7 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時、攻撃力が5増える |
13 | スリープダガー | 通常の1.1倍のダメージを与え、50%程度の確率で眠りの追加効果発動(効果は40秒間) |
22 | 攻撃時たまにMP回復 | 短剣装備時、通常攻撃の際に25%の確率でMPを少し回復する |
35 | ヒュプノスハント | 敵1体に通常の1.5倍のダメージを与える(敵が眠り、混乱状態のときは約4倍のダメージ) |
42 | 装備時こうげき力+10 | 短剣装備時、攻撃力が10増える |
58 | ヴァイパーファング | 通常の1.1倍のダメージを与え、50%程度の確率で毒の追加効果発動(効果は60秒間) |
76 | 装備時かいしん率+2% | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
88 | 装備時こうげき力+15 | 短剣装備時、攻撃力が15増える |
100 | タナトスハント | 敵1体に通常の1.5倍のダメージを与える(敵が毒、マヒ状態のときは約4倍のダメージ) |
110 | 装備時かいしん率+2% | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
120 | カオスエッジ | 敵1体に通常の1.5倍ダメージ+まれに混乱やマヒの追加効果発動 |
130 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時、こうげき力が5増える |
140 | ナイトメアファング | 敵1体に通常の2.5倍ダメージ+たまに眠りや猛毒の効果発動(※猛毒は約3秒ごとに75ダメージ) |
150 | 状態異常成功率アップ | 短剣装備時、状態異常成功率がアップする |
160 | オネロスハント | 敵1体に通常の1.5倍ダメージを与える(休み中のときは約6倍ダメージ) |
扇スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時こうげき力+5 | 扇装備時、攻撃力が5増える |
7 | 花ふぶき | 範囲内にいる敵に高い確率で幻惑状態にする(効果は60秒間) |
13 | 装備時会心率+2% | 扇装備時、会心率が2%増える |
22 | 明鏡止水 | 3秒ごとに15ポイントのHPを回復。1分間(300ポイント分)持続 |
35 | 装備時こうげき力+10 | 扇装備時、攻撃力が10増える |
42 | 波紋演舞 | 水系の敵に、通常の約1.5倍のダメージを与える |
58 | 装備時みとれる+5% | 扇装備時、敵が見とれて1ターン行動不能になる確率が5%増える |
76 | おうぎのまい | 自分の前方にいる敵に通常の0.5倍のダメージを4回ランダムで与える |
88 | 装備時こうげき力+15 | 扇装備時、攻撃力が15増える |
100 | アゲハ乱舞 | 自分を中心とする周囲の敵に1.0~1.6倍ダメージを与える |
110 | 装備時かいしん率+2% | 扇装備時、かいしん率が2%増える |
120 | ピンクタイフーン | 周囲の敵に通常の2倍ダメージ+まれに魅了。風属性 |
130 | 装備時こうげき力+10 | 扇装備時、こうげき力が10増える |
140 | 百花繚乱 | 対象と周囲に通常の2.75倍のダメージ+たまに幻惑、呪文耐性1段階低下の効果 |
150 | 装備時こうげき力+10 | 扇装備時、攻撃力が10増える |
160 | 風斬りの舞 | 周囲の仲間全員にバイキルトと魔力覚醒の効果を与える |
盾スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
6 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
12 | ぼうぎょ | 約7秒間、受けるダメージを通常の75%程度に軽減する |
18 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
25 | ビッグシールド | 約3分間、盾によるガード率が上昇する(上昇値は盾ガード率に比例) |
32 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
40 | シールドアタック | 敵1体に通常の半分のダメージを与え、約7秒間受けるダメージを通常の75%程度に軽減する |
52 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
66 | まもりのたて | 約2分間、毒、マヒ、ヘナトス、ルカニの他、一部のモンスターが使用する特技、一喝、お宝ハンター、スタンショット、サプライズラッシュ、たいあたり、チャージタックルなの効果を防ぐ確率が50%増える |
82 | 装備時しゅび力+30 | 盾装備時、守備力が30増える |
100 | 会心ガード | 約2分間、痛恨と暴走のダメージを70%程度減らす |
110 | 装備時しゅび力+10 | 盾装備時、守備力が10増える |
120 | ファランクス | 30秒間、与えるダメージと受けるダメージが0.75倍になる |
130 | 装備時ガード率+1% | 盾装備時、ガード率が1%増える |
140 | スペルガード | 自分自身に、1回だけ呪文をかき消すバリアを張る(効果は1分間) |
150 | 装備時しゅび力+10 | 盾装備時、守備力が10増える |
160 | アイギスの守り | 自分に、ダメージ軽減、盾ガード率アップ、会心ガードの効果を与える |
ドラクエ10 旅芸人の職業クエスト
クエスト077「旅芸人の弟子」
- 受注場所:オルフェア地方西
- 受注条件:旅芸人Lv30以上
- 初回報酬:旅芸人のブーツ1個
攻略チャート
- ポルファンの稽古場(オルフェア地方西のトンネルの中)でクエストを受注
- オルッパの洞くつでだいおうキッズに「ボケ」を成功させてから倒す
- ポルファンの稽古場に行く
クエスト078「消えた旅芸人」
- 受注場所:オルフェア地方西
- 受注条件:旅芸人Lv30以上
- 初回報酬:旅芸人のヘアバンド1個
攻略チャート
- ポルファンの稽古場でクエストを受注
- ミュルエルの森に行き、フォステイル広場でボスを倒す
- ポルファンの稽古場に行く
クエスト079「修行の果てに」
- 受注場所:オルフェア地方西
- 受注条件:旅芸人Lv30以上
- 初回報酬:旅芸人の衣装上1個、旅芸人の衣装下1個
攻略チャート
- ポルファンの稽古場でクエストを受注
- オルフェア地方東でビッグフェイスを5匹倒す
- ポルファンの稽古場に行く
クエスト080「芸を忘れた男」
- 受注場所:オルフェア地方西
- 受注条件:旅芸人Lv30以上
- 初回報酬:旅芸人の必殺技を覚える
攻略チャート
- ポルファンの稽古場でクエストを受注
- プーラの洞穴にいる悪魔道化師ゲイザーをボケを成功させてから倒す
- ポルファンの稽古場に行く
クエスト081「笑いの極み」
- 受注場所:オルフェア地方西
- 受注条件:旅芸人Lv30以上
- 初回報酬:旅芸人の証
攻略チャート
- ポルファンの稽古場でクエストを受注
- メギストリス領の南にあるメギラザの洞くつへ行き、メギラザ地下洞で闇芸人ルルルリーチ(+お供3体)とボスと戦う
- ポルファンの稽古場に行く