ドラクエ10職業【盗賊】の基本情報と習得できるスキルを紹介します。
よめにん
専用スキル「ぬすむ」でアイテムゲット!
Contents
ドラクエ10 盗賊の基本情報
基本情報
装 備:服
武 器:短剣、ムチ、ツメ
必殺技:お宝ハンター…対象の敵に攻撃しダメージ+ショックを与え、さらに戦闘後にアイテムを100%の確率で落としす+レアドロップの確率をアップ
覚える呪文
Lv | 呪文 | 呪文の効果 |
Lv2 | リレミト | ダンジョンから出る |
Lv3 | ボミエ | 敵1匹の行動速度を下げる |
Lv5 | クモノ | 敵1匹を休み状態にする |
Lv6 | ピオラ | 味方1人の行動速度を上げる |
Lv8 | ホイミ | 味方1人のHPを小回復 |
Lv10 | キアリー | 味方1人のどくを回復 |
Lv13 | ボミオス | 敵1匹と周囲全員の行動間隔を下げる |
Lv15 | ジバリア | 土属性の小ダメージを与える魔法陣 |
Lv16 | ピオリム | 周囲の味方全員の行動速度を上げる |
Lv30 | ジバリカ | 土属性の中ダメージを与える魔法陣 |
Lv40 | メダパニ | 敵1匹を混乱させる |
ドラクエ10 盗賊が習得できるスキル
おたからスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
8 | ぬすむ | モンスターからアイテムやゴールドを盗む |
18 | みやぶる | 戦闘中に使うと、敵1体の詳細を戦いの記録に書き込める |
26 | おたからさがし | 周囲にある宝箱や、採集ポイントの位置をマップ上に表示する |
38 | 全職業ですばやさ+30 | 常にすばやさが30増える |
46 | 全職業できようさ+20 | 常にきようさが20増える |
54 | バナナトラップ | バナナを地面に仕掛け、踏んだ敵を転ばせ行動不能にする |
68 | 全職業ですばやさ+30 | 常にすばやさが30増える |
78 | メガボンバー | 大きな爆弾を地面に仕掛け、一定時間後に大爆発して周囲の敵にダメージを与える |
82 | 全職業ですばやさ+30 | 常にすばやさが30増える |
100 | しんだふり | 死んだふりをして敵から狙われないようにし、HPを回復する |
110 | すばやさ+30 | 盗賊の時、すばやさが30増える |
120 | きようさ+30 | 盗賊の時、きようさが30増える |
130 | ギガボンバー | 大きな爆弾を地面に仕掛け、一定時間後に大爆発して周囲の敵に380~620程度の炎属性ダメージを与える |
140 | ぬすむ成功率アップ | ぬすむ成功率がアップする |
150 | サプライズラッシュ | 敵1体に通常の約2.2倍ダメージ+ショックを与えて5秒間行動不能にする |
160 | テンション轟奪拳 | 敵単体に通常の3倍ダメージ |
格闘スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 素手時こうげき力+10 | 素手時、攻撃力が10増える |
7 | 石つぶて | 10~24ポイントの土属性ダメージを与える |
12 | 素手時かいしん率+2% | 素手時、かいしん率が2%増える |
18 | かまいたち | エレメント系モンスターに、通常の約1.5倍の風属性ダメージを与える |
25 | 素手時こうげき力+20 | 素手時、攻撃力が20増える |
30 | せいけん突き | 敵1体に約1.5倍のダメージを与える |
42 | 素手時みかわし率+2% | 素手時、みかわし率が2%増える |
60 | ムーンサルト | 敵1体に通常の1.3倍のダメージを与える(空を飛んでいる敵には1.55倍) |
77 | 素手時こうげき力+40 | 素手時、攻撃力が40増える |
100 | ばくれつけん | 敵1体に通常の半分程度のダメージを4回連続で与える |
110 | 素手時身かわし率+2% | 素手時、身かわし率が2%増える |
120 | 達人の呼吸 | 35秒間、7秒ごとに最大HPの20%を回復 |
130 | 岩石おとし | 対象と周囲に220~260程度の土属性ダメージを与える |
140 | せいけん爆撃 | 敵1体に通常の3倍ダメージを与える |
150 | 素手時こうげき力+50 | 素手時、攻撃力が50増える |
160 | しんくうは | 敵1体とその直線状に風属性ダメージを与える |
短剣スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | キラーブーン | 虫系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
7 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時、攻撃力が5増える |
13 | スリープダガー | 通常の1.1倍のダメージを与え、50%程度の確率で眠りの追加効果発動(効果は40秒間) |
22 | 攻撃時たまにMP回復 | 短剣装備時、通常攻撃の際に25%の確率でMPを少し回復する |
35 | ヒュプノスハント | 敵1体に通常の1.5倍のダメージを与える(敵が眠り、混乱状態のときは約4倍のダメージ) |
42 | 装備時こうげき力+10 | 短剣装備時、攻撃力が10増える |
58 | ヴァイパーファング | 通常の1.1倍のダメージを与え、50%程度の確率で毒の追加効果発動(効果は60秒間) |
76 | 装備時かいしん率+2% | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
88 | 装備時こうげき力+15 | 短剣装備時、攻撃力が15増える |
100 | タナトスハント | 敵1体に通常の1.5倍のダメージを与える(敵が毒、マヒ状態のときは約4倍のダメージ) |
110 | 装備時かいしん率+2% | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
120 | カオスエッジ | 敵1体に通常の1.5倍ダメージ+まれに混乱やマヒの追加効果発動 |
130 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時、こうげき力が5増える |
140 | ナイトメアファング | 敵1体に通常の2.5倍ダメージ+たまに眠りや猛毒の効果発動(※猛毒は約3秒ごとに75ダメージ) |
150 | 状態異常成功率アップ | 短剣装備時、状態異常成功率がアップする |
160 | オネロスハント | 敵1体に通常の1.5倍ダメージを与える(休み中のときは約6倍ダメージ) |
ツメスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | ウィングブロウ | 敵1体に通常の2倍ダメージとレベル依存ダメージの2回攻撃 |
7 | 装備時こうげき力+5 | ツメ装備時、攻撃力が5増える |
13 | 裂鋼拳 | マシン系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
22 | 装備時かいしん率+2% | ツメ装備時、かいしん率が2%増える |
35 | 必中拳 | 確実にヒットする一撃を放つ |
42 | 装備時こうげき力+5 | ツメ装備時、攻撃力が5増える |
58 | タイガークロー | 敵1体に3回(1.3倍+1.3倍+1.3倍)ダメージを与える |
76 | 装備時かいしん率+2% | ツメ装備時、かいしん率が2%増える |
88 | 装備時こうげき力+5 | ツメ装備時、攻撃力が5増える |
100 | ゴールドフィンガー | 通常の2.6倍のダメージ与え、さらに敵にかかっている効果を消す |
110 | 装備時身かわし率+2% | ツメ装備時、身かわし率が2%増える |
120 | サイクロンアッパー | 敵1体に330~360程度の風属性ダメージとレベル依存ダメージの2回攻撃 |
130 | 装備時かいしん率+2% | ツメ装備時、かいしん率が2%増える |
140 | ライガークラッシュ | 敵1体に通常の2.5倍×5回攻撃 |
150 | 装備時こうげき力+5 | ツメ装備時、攻撃力が5増える |
160 | 牙神昇誕 | 自分に「戦鬼の乱れ舞 2段階」の効果(攻撃力+60) |
ムチスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | らせん打ち | 敵1体に通常の1.1倍のダメージを与え、50%の確率で混乱の追加効果発動(効果は40秒間) |
7 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時、攻撃力が5増える |
13 | 愛のムチ | 怪人系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
22 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時、攻撃力が5増える |
35 | スパークショット | 対象に通常の1.2倍ダメージ、周囲に1.0倍の光属性ダメージを与え、50%程度の確率で幻惑の追加効果発動 |
42 | しばり打ち | 敵1体に通常の1.1倍ダメージを与え、3分の1程度の確率でマヒの追加効果発動 |
58 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時、攻撃力が5増える |
76 | 地ばしり打ち | 前方範囲に通常の1.5倍の雷属性ダメージを与える |
88 | 装備時効果範囲+2m | ムチでの攻撃の際、少し遠く敵にも攻撃が当たるようになる |
100 | 双竜打ち | 敵1体に通常の約2倍のダメージで2回連続攻撃する |
110 | 装備時こうげき力+10 | ムチ装備時、こうげき力が10増える |
120 | 疾風迅雷 | 前方に雷属性の通常の約3.2倍+5のダメージを与える |
130 | 装備時かいしん率+4% | ムチ装備時、かいしん率が4%増える |
140 | 極竜打ち | 敵1体に通常の1.9倍ダメージを3回与え、敵にかかっているバフ効果も消す |
150 | 装備時こうげき力+10 | ムチ装備時、攻撃力が10増える |
160 | バイキルショット | 自分にバイキルトをかけ、対象とその直線状に通常の3.6倍のダメージを与える |
ドラクエ10 盗賊の職業クエスト
クエスト072「トレジャーハント!」
- 受注場所:岳都ガタラ
- 受注条件:盗賊Lv30以上
- 初回報酬:盗賊のブーツ
攻略チャート
- ガタラの酒場で受注
- ウルベア地下遺跡B1Fにある亡都の広場でボスと戦う
- ガタラの酒場に戻る
クエスト073「形見を取り返せ!」
- 受注場所:岳都ガタラ
- 受注条件:盗賊Lv30以上
- 初回報酬:盗賊のターバン、盗賊のグローブ
攻略チャート
- ガタラの酒場で受注
- 民家でブデチョに話す
- モガリム街道のオークから「ぬすむ」でオルゴールを盗んで倒す
- 民家でブデチョに話す
- ガタラの酒場に戻る
クエスト074「ブデチョの依頼」
- 受注場所:岳都ガタラ
- 受注条件:盗賊Lv30以上
- 初回報酬:盗賊のチュニック上、盗賊のチュニック下
攻略チャート
- ガタラの酒場で受注
- 民家でブデチョに話す
- カルデア洞穴行く
- ヴェリナード領南にいるホタテワラビーから「ぬすむ」で黄金ホタテを盗んで倒す
- カルデア洞穴行く
- 民家でブデチョに話す
- ガタラの酒場に戻る
クエスト075「盗賊の心意気」
- 受注場所:岳都ガタラ
- 受注条件:盗賊Lv30以上
- 初回報酬:盗賊の必殺技を覚える
攻略チャート
- ガタラの酒場で受注
- ガタラいるビッチョとピナッツに会う
- グルグ地下道で「ぬすむ」さんぞくウルフからで大事なワッペン、キラービーから思い出のツボを盗んで倒す
- ガタラいるビッチョとピナッツに会う
- ガタラの酒場に行く
- ゴブル砂漠東の流砂の隠れ家で魔盗鬼チャムールと戦う
- ガタラの酒場に戻る
クエスト076「あこがれの盗賊王」
- 受注場所:岳都ガタラ
- 受注条件:盗賊Lv30以上
- 初回報酬:盗賊の証
攻略チャート
- 民家でブデチョから受注
- かいとうの仮面を装備(ガタラで売っている)
- ゴブル砂漠東の熱砂洞でギャスモン×3から「ぬすむ」でギャスモンハートを盗んで倒す
- ガタラの民家に戻る