ドラクエ10職業【魔法使い】の基本情報と習得できるスキルを紹介します。
よめにん
魔法使いは様々な攻撃呪文を唱えることができる後衛のアタッカーだよ!
Contents
ドラクエ10 魔法使いの基本情報
基本情報
装 備:ローブ
武 器:両手杖、短剣、ムチ(短剣スキルとムチスキルは魔法使いには不要)
必殺技:ミラクルゾーン…1分間、呪文・特技を使ってもMPが減らなくなる。
覚える呪文
Lv | 呪文 | 効果 |
Lv1 | メラ | 敵1匹に炎属性の小ダメージ |
Lv4 | リレミト | ダンジョンから抜ける |
Lv6 | ヒャド | 敵1匹に氷属性の小ダメージ |
Lv10 | ラリホー | 敵1匹を眠らせる |
Lv12 | イオ | 自分の周囲に光属性の小ダメージ |
Lv18 | マホトーン | 敵1匹を呪文封印にする |
Lv22 | ヘナトス | 敵1匹の攻撃力を低下 |
Lv24 | ヒャダルコ | 敵1匹とその周囲に氷属性の中ダメージ |
Lv28 | メラミ | 敵1匹に炎属性の中ダメージ |
Lv32 | イオラ | 自分の周囲に光属性の中ダメージ |
Lv35 | マホトラ | 敵1匹のMPを吸い取る |
Lv42 | マホカンタ | 味方1人に呪文反射バリア |
Lv51 | マヒャド | 敵1匹とその周囲に氷属性の大ダメージ |
Lv64 | メラゾーマ | 敵1匹に炎属性の大ダメージ |
Lv68 | イオナズン | 自分の周囲に光属性の大ダメージ |
ドラクエ10 魔法使いが習得できるスキル
まほうスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
8 | 魔結界 | 自分の攻撃呪文耐性を1段階(20%)上げる(2段階(40%)まで上げることができる) |
18 | 全職業でこうげき魔力+10 | 常にこうげき魔力が10増える |
26 | 全職業で最大MP+10 | 常に最大MPが10増える |
38 | ぶきみなひかり | 敵1体の攻撃呪文耐性を1段階(40%)下げる(2段階(60%)まで下げることができる) |
46 | 呪文ぼうそう率アップ | 呪文の暴走率がアップする |
54 | 全職業でこうげき魔力+10 | 常にこうげき魔力が10増える |
68 | 魔力の息吹 | 1~7回目は3秒ごとに最大MPの2%ずつ回復、8~12回目は3秒ごとに最大MPの3%ずつ回復、13~15回目は3秒ごとに最大MPの4%ずつ回復する |
78 | 全職業でこうげき魔力+10 | 常にこうげき魔力が10増える |
88 | 全職業で最大MP+10 | 常に最大MPが10増える |
100 | 魔力かくせい | 約2分間、攻撃呪文によるダメージが2倍になる |
110 | 呪文ぼうそう率アップ | 魔法使いの時、呪文暴走率がアップする |
120 | こうげき魔力+20 | 魔法使いの時、こうげき魔力が20増える |
130 | マヒャデドス | 対象の敵とその周囲に氷属性のダメージ特大を与える |
140 | たまにMP消費しない | 200回中4回発動(2%程度の確率) |
150 | メラガイアー | 敵1体に炎属性のダメージを与える |
160 | ぶきみな閃光 | 対象と周囲の敵にランダムで3回連続ダメージを与える |
両手杖スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | 装備時MP吸収率+2% | 両手杖装備時、MP吸収率が2%増える |
7 | 悪魔ばらい | 悪魔系の敵に通常の1.5倍ダメージを与え、50%程度の確率でにマヒの追加効果発動 |
13 | 戦闘勝利時MP小回復 | 両手杖装備時、戦闘が終了するたびにMPが2~4回復する |
21 | 早詠みの杖 | 約2分間、じゅもんの詠唱時間が短くなる |
31 | 装備時こうげき魔力+30 | 両手杖装備時、攻撃魔力が30増える |
44 | しゅくふくの杖 | 仲間1人のHPを80程度回復する |
57 | 装備時こうげき魔力+30 | 両手杖装備時、攻撃魔力が30増える |
70 | 暴走魔法陣 | 魔法陣の上で呪文を使うと約25%の確率で呪文が暴走する暴走魔法陣を自分の足元に設置する |
84 | 装備時最大MP+100 | 両手杖装備時、最大MPが100増える |
100 | 戦闘勝利時MP中回復 | 両手杖装備時、戦闘が終了するたびにMPが4~6回復する |
110 | 装備時MP吸収率+4% | 両手杖装備時、MP吸収率が4%増える |
120 | 超暴走魔法陣 | 魔法陣の上で呪文を使うと約50%の確率で呪文が暴走する暴走魔法陣を30秒間自分の足元に設置する |
130 | 装備時こうげき魔力+10 | 両手杖装備時、こうげき魔力が10増える |
140 | 復活の杖 | 仲間1人を確実に生き返らせる |
150 | 装備時最大MP+30 | 両手杖装備時、最大MPが30増える |
160 | 活命の杖 | 5秒間最大HPを200増加させ、増加後の最大HPの50%分HP回復する |
短剣スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | キラーブーン | 虫系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
7 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時、攻撃力が5増える |
13 | スリープダガー | 通常の1.1倍のダメージを与え、50%程度の確率で眠りの追加効果発動(効果は40秒間) |
22 | 攻撃時たまにMP回復 | 短剣装備時、通常攻撃の際に25%の確率でMPを少し回復する |
35 | ヒュプノスハント | 敵1体に通常の1.5倍のダメージを与える(敵が眠り、混乱状態のときは約4倍のダメージ) |
42 | 装備時こうげき力+10 | 短剣装備時、攻撃力が10増える |
58 | ヴァイパーファング | 通常の1.1倍のダメージを与え、50%程度の確率で毒の追加効果発動(効果は60秒間) |
76 | 装備時かいしん率+2% | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
88 | 装備時こうげき力+15 | 短剣装備時、攻撃力が15増える |
100 | タナトスハント | 敵1体に通常の1.5倍のダメージを与える(敵が毒、マヒ状態のときは約4倍のダメージ) |
110 | 装備時かいしん率+2% | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
120 | カオスエッジ | 敵1体に通常の1.5倍ダメージ+まれに混乱やマヒの追加効果発動 |
130 | 装備時こうげき力+5 | 短剣装備時、こうげき力が5増える |
140 | ナイトメアファング | 敵1体に通常の2.5倍ダメージ+たまに眠りや猛毒の効果発動(※猛毒は約3秒ごとに75ダメージ) |
150 | 状態異常成功率アップ | 短剣装備時、状態異常成功率がアップする |
160 | オネロスハント | 敵1体に通常の1.5倍ダメージを与える(休み中のときは約6倍ダメージ) |
ムチスキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
3 | らせん打ち | 敵1体に通常の1.1倍のダメージを与え、50%の確率で混乱の追加効果発動(効果は40秒間) |
7 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時、攻撃力が5増える |
13 | 愛のムチ | 怪人系のモンスターに、通常の約1.5倍のダメージを与える |
22 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時、攻撃力が5増える |
35 | スパークショット | 対象に通常の1.2倍ダメージ、周囲に1.0倍の光属性ダメージを与え、50%程度の確率で幻惑の追加効果発動 |
42 | しばり打ち | 敵1体に通常の1.1倍ダメージを与え、3分の1程度の確率でマヒの追加効果発動 |
58 | 装備時こうげき力+5 | ムチ装備時、攻撃力が5増える |
76 | 地ばしり打ち | 前方範囲に通常の1.5倍の雷属性ダメージを与える |
88 | 装備時効果範囲+2m | ムチでの攻撃の際、少し遠く敵にも攻撃が当たるようになる |
100 | 双竜打ち | 敵1体に通常の約2倍のダメージで2回連続攻撃する |
110 | 装備時こうげき力+10 | ムチ装備時、こうげき力が10増える |
120 | 疾風迅雷 | 前方に雷属性の通常の約3.2倍+5のダメージを与える |
130 | 装備時かいしん率+4% | ムチ装備時、かいしん率が4%増える |
140 | 極竜打ち | 敵1体に通常の1.9倍ダメージを3回与え、敵にかかっているバフ効果も消す |
150 | 装備時こうげき力+10 | ムチ装備時、攻撃力が10増える |
160 | バイキルショット | 自分にバイキルトをかけ、対象とその直線状に通常の3.6倍のダメージを与える |
盾スキル
必要P | スキル名 | 詳細 |
6 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
12 | ぼうぎょ | 約7秒間、受けるダメージを通常の75%程度に軽減する |
18 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
25 | ビッグシールド | 約3分間、盾によるガード率が上昇する(上昇値は盾ガード率に比例) |
32 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
40 | シールドアタック | 敵1体に通常の半分のダメージを与え、約7秒間受けるダメージを通常の75%程度に軽減する |
52 | 装備時盾ガード率+1% | 盾装備時、盾ガード率が1%増える |
66 | まもりのたて | 約2分間、毒、マヒ、ヘナトス、ルカニの他、一部のモンスターが使用する特技、一喝、お宝ハンター、スタンショット、サプライズラッシュ、たいあたり、チャージタックルなの効果を防ぐ確率が50%増える |
82 | 装備時しゅび力+30 | 盾装備時、守備力が30増える |
100 | 会心ガード | 約2分間、痛恨と暴走のダメージを70%程度減らす |
110 | 装備時しゅび力+10 | 盾装備時、守備力が10増える |
120 | ファランクス | 30秒間、与えるダメージと受けるダメージが0.75倍になる |
130 | 装備時ガード率+1% | 盾装備時、ガード率が1%増える |
140 | スペルガード | 自分自身に、1回だけ呪文をかき消すバリアを張る(効果は1分間) |
150 | 装備時しゅび力+10 | 盾装備時、守備力が10増える |
160 | アイギスの守り | 自分に、ダメージ軽減、盾ガード率アップ、会心ガードの効果を与える |
ドラクエ10 魔法使いの職業クエスト
クエスト062「出会いは合わせ鏡」
- 受注場所:港町レンドア南
- 受注条件:魔使Lv30以上
- 初回報酬:魔法使いのブーツ
攻略チャート
- レンドア南の宿屋に泊まる
- オーグリード大陸・ゲルト海峡のガチャコッコをイオで倒す
- レンドア南の宿屋に泊まる
クエスト063 みがけば光る!
- 受注場所:港町レンドア南
- 受注条件:魔使Lv30以上
- 初回報酬:魔法使いのぼうし
攻略チャート
- レンドア南の宿屋に泊まる
- 敵からマホトラで通算MP100以上奪う
- レンドア南の宿屋に泊まる
クエスト064「はじめてのオフ会」
受注場所:港町レンドア南
受注条件:魔使Lv30以上
初回報酬:魔法使いの服、魔法使いのズボン
攻略チャート
- レンドア南の宿屋に泊まる
- サフランハットを装備してプクランド大陸・ミュルエルの森へいく
- フォステイル広場でメギドロームの手下と戦う
- レンドア南の宿屋に泊まる
クエスト065「魔法使いは行方不明」
受注場所:港町レンドア南
受注条件:魔使Lv30以上
初回報酬:魔法使いの必殺技を覚える
攻略チャート
- レンドア南の宿屋に泊まる
- 捨てられた城で、従者の館に裏手の隠し扉から入る
- インキュバスにヒャドでトドメをさしてトラマナの石を入手する
- 従者の館に戻る
- レンドア南の宿屋に泊まる
クエスト066「リュナンの正体」
受注場所:港町レンドア南
受注条件:魔使Lv30以上
初回報酬:魔法使いの証
攻略チャート
- レンドア南の宿屋に泊まる
- 雪原の廃墟でメギドロームと戦う