Contents
ゾンビ装備とは?

ゾンビ装備とはヴァルハザクの防具「ウルズシリーズ」の「超回復力」を活かす装備で、
- 体力が最大値まで自然に回復する「超回復力」
- 赤ゲージの回復速度が上昇する「回復速度」
- 攻撃する度に体力が回復する武器のカスタム強化「回復能力付与」
を組み合わせた装備のことです。
攻撃するたびに回復し続けるため、ゾンビのように戦える装備です。
盾でガードできるランス・ガンランスとは特に相性が良いのですが、他の武器種でも活用できます。
MHW 双剣のおすすめゾンビ装備
部位 | 防具名 | スキル | 装飾品 | |||
武器 | ラースプレデター | |||||
頭 | ウルズヘルムγ | 体力回復量UP+2 | 痛撃珠【2】 | |||
龍属性攻撃強化+1 | ||||||
胴 | ウルズメイルβ | 回復速度+2 | 耐絶珠【1】×2 | |||
腕 | ウルズアームγ | 龍属性攻撃強化+3 | 痛撃珠【2】 | |||
耐絶珠【1】 | ||||||
腰 | エンプレスコイルβ | 整備+2 | 痛撃珠【2】 | |||
治癒珠【1】 | ||||||
脚 | エンプレスグリーヴβ | 体力増強+2 | 体力珠【1】 | |||
剛刃珠【2】 | ||||||
護石 | 耐瘴の護石Ⅲ | 瘴気耐性+3 | ||||
発動スキル | ||||||
龍属性攻撃強化Lv4、体力増強Lv3、気絶耐性Lv3、瘴気耐性Lv3、体力回復量UPLv3、弱点特効Lv3、回復速度Lv2、整備Lv2、剛刃研磨Lv1 | ||||||
シリーズスキル | ||||||
屍套龍の命脈 超回復力(ウルズ装備3つで発動) 炎妃龍の恩寵 スタミナ上限突破+1(エンプレス装備2つで発動) |
武器はカスタム強化「回復能力付与」を付けます。
龍属性攻撃強化
龍属性の力を強化する。
Lv1/龍属性攻撃値+30
Lv2/龍属性攻撃値+60
Lv3/龍属性攻撃値+100
Lv4/龍属性攻撃値を1.05倍し、龍属性攻撃値+100
Lv5/龍属性攻撃値を1.1倍し、龍属性攻撃値+100
体力増強
プレイヤーの体力を上げる。
Lv1/体力+15。猫飯などと重複可能で最大200まで増える
Lv2/体力+30。猫飯などと重複可能で最大200まで増える
Lv3/体力+50。猫飯などと重複可能で最大200まで増える
気絶耐性
気絶状態の時間を短くする。
Lv1/気絶状態の時間を30%減らす
Lv2/気絶状態の時間を60%減らす
Lv3/気絶状態にならない
瘴気耐性
瘴気の侵食を少し抑制する。
Lv1/瘴気の侵食を少し抑制する
Lv2/瘴気の侵食を大きく抑制する
Lv3/瘴気の侵食状態を無効化
体力回復量UP
体力回復がおこなわれたときに回復量が上がる。
Lv1/回復量1.1倍
Lv2/回復量1.2倍
Lv3/回復量1.3倍
弱点特効
モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば会心率が上がる。
Lv1/有効部位への攻撃時、会心率+15%
Lv2/有効部位への攻撃時、会心率+30%
Lv3/有効部位への攻撃時、会心率+50%
回復速度
ダメージを受けた際の赤ゲージ部分の回復速度が上がる。
Lv1/赤ゲージの自動回復速度2倍
Lv2/赤ゲージの自動回復速度3倍
Lv3/赤ゲージの自動回復速度4倍
整備
特殊装具が再び使用可能になるまでの時間を短縮する。
Lv1/特殊装具の再使用時間5%短縮
Lv2/特殊装具の再使用時間10%短縮
Lv3/特殊装具の再使用時間20%短縮
剛刃研磨
武器を研磨すると一定時間切れ味が下がらない状態になる。
Lv1/砥石使用から1分間、切れ味の消費無し
超回復力
体力の自動回復が、ゲージの最大値まで継続する。
Lv1/体力の自動回復が、ゲージの最大値まで継続する
スタミナ上限突破
スタミナの上限値が増加する。
Lv1/スタミナの上限値が200に増加