健康

歯石取り自分でできる?費用はどれくらい?歯周病の原因って本当?

みなさん歯医者、行ってますか?
歯って本当に大事です…!

焼きおにぎりで歯が折れた

私がまだブラック企業に勤めていた頃、お昼ご飯にコンビニで買ったホットスナックの焼きおにぎりを食べていたところ、ガリっと音を立てて歯が折れたという事件が起きました。

このことをきっかけに歯医者に通うことになるのですが、他にもちょいちょい虫歯があって完治まで3か月くらいかかりました。

焼かれる歯茎

折れた歯は根本はしっかりしていたとのことで、その歯を土台に差し歯を付けてもらったのですが、数週間後にポロっと取れてしまったのです。

早めに歯医者さんへ行かなきゃと思いつつも平日に休むことができない会社なので、土曜まで我慢していたら、土台の歯の部分に歯茎が盛り上がってきてしまったみたいで、歯茎を削らなきゃいけなくなりました。

麻酔するより焼き切っちゃった方が早いし、麻酔より痛くないから焼き切ってしまいますね~と盛り上がった部分の歯茎を焼き切ることになったのですが…。

痛みよりも臭いとか音とか煙のほうが恐ろしかったです…!髪の毛を焼いたような、なんとも言えない臭い…。己の肉が焼ける臭い…

ちなみに今度は取れづらいように深めに差してくれので、それ以降は今に至るまで取れたことはありません。

この治療が終わり、あとは定期健診でOKということになったのですが、歯の手入れが良くないということでまた来月も来てくださいと言われてしまいました…。

定期健診なんてしゃらくせえ

当時の私は、もうこれ以上休日を歯医者で潰したくないという思いと、お金もかかるしなーという思いから、ただただ面倒臭いという思いしかなく、ちょうどだんなぽんも歯医者に行きたがっていたので(同じ歯医者さんに行っている)

よめにん
よめにん
私の予約日使っていいよ!

と言って、だんなぽんに歯医者さんに電話をさせ私の予約日にだんなぽんの治療をしてもらうことにしたのです。

これで行かずに済む…!!!!

7年間蓄積された歯石

折れた歯を治してもらったその日以降、約7年もの間、歯医者へ行かない日々が続きます。

実は7年経った最近までずっと、歯痛に悩まされたことはありませんでした。

ではなぜ、7年も経ってからまた歯医者へ行くようになったのか?
それはだんなぽんにこんなことを言われてしまったのです…。

だんなぽん
だんなぽん
よ…よめにんさん…ちゃんと歯、磨いている…?あの…口が…くさい…

ギャッ!!!

よめにん
よめにん
ストレスじゃないの?胃だよ!胃!

と突っぱねましたが、歯周病とか歯茎下がりとかをテレビで見ていたので、手遅れになる前に行っておいたほうがいいな…と思い、再び歯医者へ通うことを決めました。

【歯周病】
歯周病とは、この歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、結果的に歯を失う原因となります。
※日本臨床歯周病学会

7年ぶりに歯医者へ行ってわかったことは、雑にしか磨いていない私の歯には、虫歯が少しあっただけで、かなり虫歯になりにくい歯だということです。凄いな私の歯!

しかし!!!

7年もの間、歯を雑に磨いてきたせいで、歯石がいっぱい…!歯茎の腫れも酷い…!

歯茎が下がるとこうなっちゃいますよ~と、だいぶ歯茎が下がってしまった人の写真などを見せられ、今からきちんとお手入れすればこうならないのでちゃんとお手入れしましょうねと説明を受けました。

歯の表面を触った時にネバネバしているものが歯垢(プラーク)で、この歯垢が固まってしまったものを歯石と言います。歯垢はおよそ2日ほどで歯石に変わると言われており、歯石になってしまったものは、ブラッシングだけでは除去できなくなり、歯周病を進行させる毒素を出し続けます。

歯茎の腫れを抑えることが先決

今のままだと、器具が歯茎に軽く触れただけでも出血してしまう状態なので、詰物をしても血が混ざって汚くなってしまうし、治療にも痛みが伴うと言われました。

そのため、歯茎の腫れを抑えるのが先決となり、2週間ほどかけて歯茎を引き締め、ようやく虫歯の治療が開始となるのですが、虫歯の程度がとても軽かったので治療は1回で終わりました。

虫歯の治療は全く痛くなかったのですが、その後に待ち受けていた歯石取りがまぁ痛い…。治療後も鈍痛がしばらく続くので歯が疼く疼く…。

蓄積されまくった歯石を取り除いてもらい、これにて一旦治療は完了です。

ちなみに歯石を取った日にかかった費用は、約3,000円(社保適用)でした。

次は3か月後の予約なのですが、果たして今度はサボらずに行ったのでしょうか…?

ちょっと長くなってしまったので続きはまた明日!

親知らずは抜歯したほうが良い?放っておくと腫れや虫歯の原因に!昨日の歯医者日記の続きです。前回から3か月、今度はサボらずに行ったのでしょうか!?そして新たな問題も登場です!今回立ちはだかっているのは親知らずです!抜歯を迫られているのですが果たして…!?...