ダイエット

蒙古タンメンは麺だけど辛いからカロリー0!【カロリーゼロ理論】

激辛系カップラーメンNo.1といえば?

蒙古タンメン中本北極カップラーメンのストックは何個まで持っていた方が安心できるでしょうか…。夏の間は当分発売されるかな??

激辛系のカップラーメンではダントツに美味しい蒙古タンメン中本北極。

でも1番最初に食べた衝撃と比べると、あれ?こんなもんだったっけ?と若干拍子抜けをしていたり…。この1年で辛さに強くなったのかしら…?

だんなぽんもよめにんもインスタントラーメンやカップラーメンが好きなので、ついつい買い込んでしまうのですが、うっかり古くなってしまうものもあります。

古くなったカップラーメンって油が酸化ちゃうのか、すごく不味くなるんです。

ちなみにカップラーメンの賞味期限は、だいたい6か月程度となっているようです。

【検証】2010年賞味期限切れの2900円もするカップヌードルを食べてみた / 容器を確かめたらヤバいもの発見……

こちらの記事は、カップラーメンが10年保存できるTimeCanを食べてみた!といった内容なのですが、2000年に発売されたTimeCan、保存状態に問題があるからとして2004年に回収になっています!!

ちなみにこのTimeCanうちにもあります。(たぶんシンクの下に)

ニュースで食べたらダメということは知っていたので、食べずに取っておこうと記念に取ってあるのですが、発売から18年も経っているのかと思うとちょっと感慨深いですね。

だんなぽんと出会ったのは確か1999年ですので、このカップラーメンは私たち夫婦と共に歩んできた…と言っても過言ではありません。

…自分で言っててとても微妙です。笑

味仙を家でも食べたい!!

もうすぐ楽天で辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2が販売再開となりますが、

寿がきやの本拠地である名古屋のラーメンといえば味仙ですよね。

昔追っかけで地方へ行きまくっていた時、名古屋へ行ったことも何度かあったのですが、ライヴ中心で移動していたため味仙へ行く機会に恵まれず、昨年の4月に姪の結婚式で名古屋に行くことになったため、ようやく味仙へ行くことができました!

地元の台湾レストランで台湾ラーメンを食べたことがありましたが、本物は全然違いました…!!

味仙は凄く辛い!そしてすごく旨みがある!

すするとき注意しないと確実に咽こんでしまうやつです。
そして一旦むせてしまうと辛み成分が喉に貼りついて凄く痛くなるので、いかにむせないように食べるかがポイントになります。

ものすごく辛いのですが、スープは全部飲まないともったいない!と思うくらい美味しいのでとても危険です。

普段ラーメンのスープは完飲しないのですが、辛い系はついつい飲んでしまいます。塩分に気を付けないといけません。(蒙古タンメン北極も完飲します)

味仙 今池本店へのアクセス

【郵便番号】464-0850
【住 所 】名古屋市千種区今池1-12-10
【電話番号】052-733-7670
【営業時間】PM5:30~AM2:00
【定休日 】年中無休
【URL】http://www.misen.ne.jp/

カプサイシンでダイエット!

辛み成分であるカプサイシンの効能には基礎代謝を上げ、体内の脂肪や糖分の燃焼を助け、肥満を予防する効果があります。

血行が良くなることで、疲労回復効果や夏バテにも効果があるようですので、暑い夏にこそ汗だくになりながら辛いものを食べたいですね!

ちなみに以前は辛い物を食べすぎると胃潰瘍になるとか言われていましたが、最近ではむしろカプサイシンを摂取する事で胃酸を抑制し、「胃炎」「胃潰瘍」を予防する効果があると言われています。

ただし食べ過ぎはもちろんNG!

マツコの知らない世界に出ていた旨辛グルメ好きな親子の娘さんは、辛いもの食べすぎてドクターストップになっていますから、ほどほどが大切です!

蒙古タンメンは本当にカロリーゼロ…?

もちろん、蒙古タンメン中本北極カップラーメンはカロリー0じゃありません。

糖質は以下の計算式で求められます。

糖質=(総エネルギー-(たんぱく質×4)-(脂質×9))÷4

栄養素にはそれそれ1gあたりのカロリーが決まっていて、糖質1gは4kcal、たんぱく質1gは4kcal、脂質1gは9kcalとなります。
※なんで4で割るのかはよくわかりませんが、ぐぐっても見当たらなかったのでそういう計算式だからということで。

上記の糖質を求める式で蒙古タンメン中本北極カップラーメンを当てはめた場合、

糖質=(517-(11.1×4)-(22.9×9))÷4

=66.625

ほぼ、炭水化物の値と同じですね!

ご飯1膳には約55gの糖質が含まれるので、それほど糖質が多い!ってこともないのかな~と思います!