咳止まらないしCTの結果もこない…

前回、「CTの結果が1、2週間程でCTの結果が送られてくるので、その頃予約してください」と言われたのですが、待てど暮らせど送られて来ないので、CTを撮影した病院に電話したところ、すでにクリニックのほうへ送付済とのこと。
送られてきたというのがはっきりわからないと予約を入れられないので、うちに送られてくるのかなと思っちゃったのですが、「送付時期を見計らって予約を入れる」か、「クリニックへ届いたか確認してから予約を入れる」が正しかったみたいです。
確かに読影の結果を患者に直接送付はしないですよね!
そんなわけで、早速クリニックへ予約を入れることに。
いまだ咳止まらない…CTの結果は…!?

前回初めて行った時は、年明け早々の営業日だったこともありめちゃくちゃ混んでいたのですが、今回は比較的空いていました。
予約時間より少し早いタイミングで診察室へ呼ばれ告げられたことは…。
「肺には異常はみられません。綺麗ですよ。」
病院に慣れていないことや、初めてのCTなど、厄介な病気だったらどうしよう…と実はちょっぴし不安だったのですが、肺には全く異常はみられませんでした!
咳は治まってないけど。
「ちゃんと吸入と漢方飲みました?」
「吸入は?やってない?」

吸えたかどうだかわからなくて吸わなくなったというのも1つの理由ですが、実は吸入自体、一時的に気道を拡げるものという認識で使っていたので、これで治るという意識が全くなかったのです。やっちまった…!
「それじゃ別の吸入使ってみましょう」
「そうですね。あと漢方ちょっと違うのをまた出しときますね。1週間?2週間?」
「ではあちらで吸入器の使い方を教わって下さい。」
と言う感じで5分程度で診察完了!
診察料も500円程度で済みました!(薬代はそれなりな価格ですが…!)
とりあえず肺に異常がなくて一安心ですが、原因は結局なんだったのでしょう…??
肺に心配はないけれど…

肺に心配はなかったので一安心は一安心なのですが…。
CTの検査結果のところに「脂肪肝」の文字が…!!
咳とは無関係なので、特に何も触れてこなかったのですが、私は見たよ…見つけてしまったよ…!
だんなぽんも柴犬のくうも脂肪肝…。うちでスリムなのはフェレットの小春たんだけよ…。
続・咳止まらない人に処方された薬とは?

今回処方された薬は
- アドエア100ディスカス60吸入用
- ツムラ滋陰降火湯エキス顆粒(医療用)
たんが出なくて咳き込む時の治療に用いる漢方薬
でした。
前回のシムビコートタービュヘイラーは1日8回までは吸入していいとのことでしたが、アドエアは朝晩の2回までということでした。
吸ってみた感想は粉っぽい感じが口に入ってくるので確かに吸った感があります!(苦味はありません)
そしてカバーを開けてバーを下げたら出るという仕様なので、やり方あってる?と心配になることもありません。
月末に舞台観劇が控えているので絶対に咳を止めるぞ!