体重が増えた!
睡眠時無呼吸でお世話になっている先生に「体重を落としなさい」と言われてから、毎日飲んでいたお酒の回数を減らし、きちんと夕食を食べるように生活改善を開始しました。
夕食でも白米を食べて、健全な毎日です。
お酒を飲まなくても、グリシンで寝付くことができ、CPAPのおかげで朝まで目覚めることなく熟睡できています。
そんな生活をしていたら、2週間で3kgも太ってしまいました。
何とかしなければ、呼吸器科の先生に顔向けができません!
他力本願な私は、何か効果的なサプリはないかと探し始めました。
そこで見つけたのが、「セサミン」です。
セサミンとは?
セサミンはゴマに含まれる栄養成分ですが、その含有量は1%未満と非常に少量です。
しかも、ゴマは硬い殻に覆われているので、そのまま食べても消化しにくいため、吸収されにくい成分なのです。
ですから、セサミンを食事で摂ろうとしても充分な量を摂取することができないのです。
又、ゴマの栄養成分の半分以上は脂質ですから、大量に食べるとカロリーが気になります。
しかし、セサミンにはアンチエイジングや健康に効果があると言われていますので、何とか効率よく摂りたい栄養成分なのです。
ですから、セサミンをサプリで摂取するのは、とても有効な方法なのです。
どのサプリが良いのか?
セサミンは最近注目の栄養成分なので、多くのメーカーから様々なサプリが販売されています。
有名なところでは、某飲料メーカーがテレビでCMを放送している製品がありますが、1か月分4,200円(税別)と少々高価なのが難点です。
サプリは最低でも3ヶ月は継続しなければ効果が表れないと言われていますから、ちょっと経済的にツライものがあります。
それでは、某ハチミツ屋さんのセサミンは?
こちらの商品は2,006円(税込)と手ごろな価格なので、一応、キープしておきます。
その他の製品は?
ネットで検索していたら、絶好のサプリを見つけました。
だいにち堂の「ごま酢セサミン」です。
現在、「お得に実感キャンペーン」が開催されており、定期コースに申し込むと通常価格が1袋2,160円(税込)のところ、特別価格1,555円(税込)で買う事ができるのです。
しかも、初回特典として1袋オマケがついてくるので、2袋で1,555円(税込)で買う事ができるのです。
つまり、初回は1袋当たり約778円(64%OFF)で買う事ができるわけです。
もし、1年間継続したとすると、定期コースならば7,260円もお得に買う事ができます。
こちらのサプリに決定しました!!
「ごま酢セサミン」の効果は?
さきほども説明しましたが、ゴマにはアンチエイジングや健康をサポートする効果が期待できるセサミンという成分が含まれています。
「ごま酢セサミン」は、そのゴマを発酵させて「お酢」にしました。
お酢にすることで、代謝をサポートするBCAAと呼ばれる必須アミノ酸が生成されます。
BCAAは、プロテインドリンクにも配合されている「脂肪燃焼成分」として、名前を聞いたことがある人も多いと思います。
「ごま酢セサミン」に含まれるBCAAは、ダイエットに良いと言われる黒酢の8倍も多く含まれています。
それだけではありません。
「ごま酢セサミン」の総アミノ酸は、一般的な黒酢の45倍も多く含まれているのです。
この他にも、「ごま酢セサミン」には、桁違いの元気成分が含まれています。
以下は、「ごま酢セサミン」と黒酢の比較です。
鉄分:約79倍
カルシウム:約68倍
マグネシウム:約43倍
亜鉛:約23倍
ゴマ酢は貴重!
一般的な「お酢」は、糖分を発酵させることによって作られますから、材料には米類が使用されます。
しかし、ゴマは脂質が多く糖分が少ないので発酵させることが困難ですから、通常の方法では「お酢」にすることはできません。
ところが、「ごま酢セサミン」の製造元である「だいにち堂」では、江戸時代から400年続く高知県にある発酵の老舗で製造されています。
その秘密は、「樽」にあるのだとか・・
その樽を使わなければ、「ごま酢」を作ることができないと、公式サイトでは説明されています。
最後に
取りあえず、「ごま酢セサミン」についての情報を集めて御紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?
「だいにち堂」という名前を聞いたことが無い人も多いと思いますが、「ごま酢セサミン」はラジオ番組の通販コーナーでたびたび紹介されていますから、信頼できる商品だと思います。
旦那ぽん、最大のピンチです。
早速、ポチってみることにします。
結果報告は、3か月後までお待ちください。