お米はamazonで買うに限る!

米研ぎ当番であるだんなぽんより米がそろそろなくなるよという連絡を受けました。
お米はもっぱら通販で購入しているのですが(地元のスーパーより安い)、各社配送料が値上がりした関係で楽天の送料無料のお米の価格が軒並み高騰してしまったのです…。
スーパーセールの買回りに最適だったのですが、地元のスーパーの価格を超えてしまったとなればポイント分を差し引いても安いとは言えません。
以前は実家から貰ったお古の炊飯器(お高め)を使っていたので、1番安いお米でもそれなりに美味しく食べられたのですが、安い炊飯器に買い替えたら美味しくないのが顕著になってしまい、そこそこのグレードのお米にしようという取り決めが夫婦間で締結されました。
そんなわけで現在はブレンドされていないお米を買うようにしています。銘柄にこだわりはありません。
楽天が送料分値上がってしまったけどamazonなら送料無料じゃない?
ということで、探してみたら流石amazon!
通常価格2,500円くらいする無洗米のあきたこまちが、賞味期限が近いということで1,500~1,600円だったのですよ!
そんなわけで、ここ数か月無洗米のあきたこまちをリピ買いしていたのですが…。
定価になってる…!
賞味期限近いのがもうないの…ね…。
しょうがないので、他に安いの出てないかなと探してみたところ「徳島県産コシヒカリ10kg」が3,590円!…しかし送料別途発生。
困ったなぁと思いながら、楽天をチェックしてみることに。
すると、ブレンド米が凄くお手頃価格で出品されていました。送料無料で評価も高い!
これじゃダメかな~?ということでだんなぽんにお伺いを立てました。
ということで、早速そのお米をポチろうと思ったのですが…。
口コミをよく見てみると結構小粒でシラタも多いとのこと。
シラタとは、お米に混ざっているもち米みたいな見た目が白っぽいお米のことです。天候などの理由で発生する未成熟なお米で、デンプンが少ないため味が食味が落ちてしまうので、シラタの割合が多いと、あまり美味しくないと言われています。(シラタの割合が2割以下ならそんなに気にならないようです)
※安いのにとっても美味しいと高評価のお米です。
※商品説明に訳あり小粒商品でシラタも含まれているときちんと記載されています。
だんなぽんはお米が大好きだからな…。もしかしたらガッカリするかもしれない…。
…やはり訳なしのお米にしよう!!
ということでもうちょっと探してみたところ、amazonで「福井県産コシヒカリ5kg」で1,700円!
4,320円以上で送料が無料とのことなので、3つ買えば送料無料というお米を見つけました!
※Amazon.co.jp が販売、発送している商品ではなく、ANNIVERSARY WORLDというショップで販売しているのが安いです!※
楽天で3,400円以下のお米を探してみましたが、ブレンド米しかなかったのでこれに決定!
プライムデーにこれを買う!ということで、プライムデーがくるまでお米節約です!