いびき

【いびき防止サプリ】効果なし?轟音復活!!対策は鼻にある!?

今日は、一日休んでしまった『いびきっケア習慣』(いびき防止サプリ)の体験レビューの続きからご報告します。

爆音復活!なぜ!?

昨日、『いびきっケア習慣』のレポートをお休みした理由は、今まで順調に進行していた「いびき対策」が振り出しに戻ってしまったからです。
この日は、某テレビ局で「ものまね特番」を放送していたため、嫁にんと観ていたら深酒になってしまいました。
その結果、轟音いびきが復活してしまったようです。

それにしても、「いびき率53%・いびきスコア142」は、記録更新です。
何もしていない状態で「いびき率51%・いびきスコア119」なので、むしろ悪化していると言えます。
画像を見ても、どっちが派手にいびきをかいているかは、一目瞭然ですね。
そんなわけで、シラフで寝れば悪い結果が出ないだろうと思って、昨日は通販ネタでお茶を濁したのでした。

翌日も轟音!!

昨晩は缶発泡酒(350ml)を1本飲んだだけで呑むのを止めました。
今日こそは、良い記録を出すぞ!とばかりに、入念に鼻スプレーを吸って鼻通りを良くしてから就寝しました。
今朝の結果がコレです。

えええ!?
どうして??
というのが、率直な感想です。
寝る時には酔いは覚めていましたし、快調だったのですが・・・
「いびき率42%・いびきスコア112」という悪化したデーターの原因は、全くわかりません。
でも、起きた時に軽い鼻づまりがあったので、原因は鼻かもしれません。
こうなったら、鼻腔拡張アイテムを端から試してみることにします。

鼻腔拡張アイテム

鼻腔拡張テープ

鼻腔拡張グッズといえば、鼻に貼って外側から鼻の穴を広げる「鼻腔拡張テープ」が一般的ですね。
価格が安いですし、手軽に使えるので評判は良いようです。
私も使ったことがあるのですが、ほとんど効果を感じなかったというのが本音です。
若干、鼻の穴が広がったかな~?・・という感じで、鼻づまりが改善された記憶もありません。

ですから、なぜ世間の口コミがここまで高評価なのか、よく理解できないというのが正直な感想です。
そもそもが、外側から引っ張り上げて鼻腔を広げるという方法が効率的でないと思うのは、私だけなのでしょうか?

ノーズピン(ノーズピース)

という事で、私がチョイスしたのは、ノーズピンです。
過去のブログで『舌用マウスピース&ノーズピンセット』について触れましたが、その時からノーズピンは気になっていました。
ちなみに、このショップには2回発注しましたが、いずれもノーズピンが欠品していたという不誠実な販売態度なので、返品返金手続き中です。
そこで、何か変わりになるものを探していたらamazonで手頃な商品を見つけましたので、ポチってみました。

こちらの商品は、サイズが違う4つがセットになったノーズピンで、こちらは送料込で480円というお得な商品です。
今日の午前中に発注しましたので、明日(10/5)に届くそうです。
さすが、プライム会員の御利益ですね!

到着したら、すぐにレビューを書きますので、しばらくお待ちください。

舌用マウスピース

一応、今回の対策は鼻づまり改善のための鼻腔拡張なのですが、就寝時に舌が下がって気道を塞ぐという症状が非常に気になる私としては、『舌用マウスピース』にも興味があります。
『不誠実ショップ』の梱包を開けた際に、本体の構造を確認しました(使ってはいませんよ!)ので、大よその見当はつきました。

その点を踏まえてネットショップで販売されている品物を見ているのですが、なかなか釈然としません。
見る限りでは、どれも大差はないように思うのですが、価格に大きな開きがあるのは何故でしょうか?
安い商品は195円から販売されており、高いもので2,000円前後というように、かなりの開きがあります。
それでも、マウスピースに比べれば手ごろな価格なので、近日中にゲットしたいと思います。

今晩から、戌年夫婦の大好物!【楽天お買い物マラソン】が開催されます。
でも、楽天では『舌用マウスピース』は、2種類しか取り扱いが無いんですよ~・・
やっぱ、amazonかな~・・