面白そうな資格・講座を紹介する企画第16段です。

今回は楽天で購入できる通信講座を紹介します!楽天で申し込めれば受講料がちょっと高くてもポイントに還元されるのでお得ですよね!
しかも今はお買い物マラソンが行われていますのでチャンスです!
Contents
ステンドグラスアート

グラスアート屋では、ステンドグラスアート認定協会インストラクター資格取得コースという通信講座があります。
グラスアート
ステンドグラスの雰囲気をそのままに、より簡単に、短時間で安全に作品を作ることができる新しいクラフトです。素材となるガラス板などに、鉛でできたリード線と特殊なカラーフィルムを貼って制作します。ガラスをカットする作業も、半田ごてなどの道具も一切必要ありません。
ステンドグラスアート認定協会インストラクター資格取得コースは、グラスアートの基本がしっかりと身につけられる通信講座になっています。 12課題のガラス、鏡、アクリルなどの異なる素材を使い学習し、様々なグラスアート作成していきます。初心者の方をはじめ、インストラクターになりたい方にもおすすめの講座です。
チョークアートプログラム

ブラック企業にいたときに黒板看板を描いていたことがあります。といってもただ描いていただけなのでもうちょっとおしゃれに描けたらいいなと思っていました。(オイルパステルを使用するとは知らず普通のチョークで描いていました…)
チョークアート
チョークアートはオーストラリア発祥のアートです。チョークアートで使用するチョークは学校で使われているスクールチョークではなく、オイルパステルを使います。このオイルパステルは粘りがあるのでお子様でも簡単にグラデーションを作ることができます。
お店をやっている方はもちろん、ウェルカムボードを作る予定のある人にもオススメですね!
アートジュエリー

アートジュエリー講座は、西日本を中心に活動しているシルバークレイアカデミーとアートジュエリーデザイナー南雲理枝先生とのコラボレーションによって作られた通信講座です。
受講料は、指導料、テキスト、教材、小型電気炉、専用タイマー付の98,000 円(税抜)です。6作品(ペンダントやリングなど)修了後、作品が全てA評価で修了した方はインストラクター養成講座(10作品製作・作品審査有)に進む事もできます。(費用別途)
インストラクター資格を取得すると、テキストを購入できるようになりそのテキストに従ってカリキュラムを指導し、教室活動を行うことができます。また、教材をインストラクター価格で購入できるようにもなりますよ!
実は私、18年くらい前にアートクレイシルバーをやったことがあるんですよね。その当時激はまりしていたときめきメモリアルGirl’s Sideに出てくる姫条まどか君がホワイトデーに主人公に送るチョーカーが欲しくてですね…作ったんです!
その後商品化されたチョーカーも、もちろん購入済ですよ!