舞茸茶でダイエット!

ちょっと前の得する人損する人で舞茸ダイエットが特集されていました。舞茸茶を1日500ml飲むだけでOKというものです。
作り方はとても簡単!
600mlのお湯に舞茸を1パック入れて30分煮出して完成です。
舞茸茶といっても、舞茸の茹で汁です。
実はこの放送を見て、すぐだんなぽんは制作にかかっていました。
しかし、味はというと…。
単純に舞茸の煮汁なので、美味しくはないです。
お茶代りに飲むよりも、煮出したものを具ごとスープにしたほうが全然美味しいと思います。
煮出すのが面倒と言う方には粉末の舞茸も売っています。スーパーSALEが開催されているので、買ってみようかなと思っています!
![]() 【送料無料】国産舞茸-マイタケ粉末舞茸(まいたけ)粉末-70Gアメリカでは既に注目される舞茸ですが、その舞茸を効率よく摂取できるように乾燥粉末にしました♪【舞茸】【まいたけ】【マイタケ】【MXフラクション】【ダイエット】【胆汁酸ダイエット】 |
食前に舞茸を食べる!
9月3日に放送された名医の太鼓判でも舞茸が特集されていました。
今年は健康業界で舞茸推しなのでしょうか…!?
名医の太鼓判では食前30分前に舞茸を食べると血糖値スパイクを予防できるというものでした。
血糖値スパイク
空腹時血糖値と食後血糖値の差が大きく、食後に血糖値が大きく上昇すること
舞茸には食物繊維が豊富に含まれているので、糖の吸収を抑制し血糖値の上昇を抑えるというものです。
また、舞茸には炭水化物の消化酵素を働きを抑える成分があるので、糖に変化させにくいのです。
ちなみにここで重要なのが食前30分前ということです。食事と一緒に舞茸を摂った場合血糖値はぐーんと上がっていました。
林修先生の番組やっていた食前に野菜ジュースダイエットでも食前30分前が肝でした。

難消化性デキストリンも30分前に摂るべし!
我ら戌年夫婦は、ここ数か月難消化性デキストリンを摂取しているのですが、摂取するタイミングは食事と同じタイミングです。
あれ?それ意味ないんじゃない?と思われた方。
野菜ジュースダイエットは30分前に摂らないと意味がなかったと、そういう結論を出してはいたのですが、食前30分前にわざわざデキストリンを摂取しなければいけないというのは結構面倒で、同じタイミングでも多少は効果あるだろうと高をくくっていたのです。
しかし、名医の太鼓判で舞茸と食事を同じタイミングに摂ると、全く効果がないということがわかり、これは考えを改めなければいけないと、食前30分前にアラームを設定するようにしました。
楽して痩せようとしているくせに、さらに横着しようなんてズボラもいいとこです…。
ちょうどデキストリン1袋目が終わりそうなので、2袋目からはちゃんと食前30分前に摂取していきたいと思います!
あの血糖値測定器は何?
名医の太鼓判で出演者の方が付けていたのが、「Free Style リブレ」という血糖値を測定する機械だと思うのですが、センサーを腕に貼り付けてしまえばあとはスキャンするだけで血糖値がすぐわかるという測定器です。
糖尿病外来などで取り扱っているようですが、保険適応は血糖自己測定器加算が必要な方のみが対象となり、血糖変動をセルフチェック希望の方は自費となる場合場合が多いようです。FreeStyleリブレ、医師が赤字じゃ普及せず?
血糖値が気になるという方はまずはお医者さんに相談しましょう!