
アナザーエデン第1部クリア!
アナザーエデン、第1部クリアしました~~!!
ずっと楽しい!まだまだ楽しい!全然飽きない!
メインストーリーも面白いし、サブストーリーもすごい面白いです。「ふたりの騎士と祈りの魔剣」は思わず涙がほろりとしてしまいました。
攻略サイトを見たら第25章推奨レベルがレベルは53以上だったのですが、進化させるアイテムが中々手に入らないので、★3(LV50MAX)キャラを何人かパーティーに入れざるを得ませんでしたが、何とかクリアできました!(1コンしたけども…)
第1部の最終決戦の前に戦力アップさせるべくガチャを回そうかとも思いましたが、ガチャは第1部クリアのご褒美にするんだ!と決めていたのでぐっと我慢したのです。
第1部クリア記念にガチャを回してみた!
やっと!やっと回す時がきた!!

お…おお…?
チヨは竜宮真珠アップするから嬉しいし、レイヴンはなんだか格好良いのだけど、なんとも微妙!
なので、もう1回!

わわわわーーー!
★5が二人もきなすった!
今回のガチャで新キャラがたくさん増えたので、キャラクエ消化もしなければいけないですし、1.5部も進めたいしで、やることが多すぎ!でも嬉しい&楽しいです!
アナザーエデンの魅力とは?
物語が良い!
アナザーエデンの魅力はなんといっても、物語が面白いことだと思います。こんなにストーリーにわくわくしたゲームは久しぶりです。
前回もお伝えしたように、無料でここまでのボリューム凄すぎます。メインストーリーや外伝、キャラクエなど、やってもやっても追いつきません!
キャラクターが良い!
キャラクターにもそれぞれ個性があって、どんどん愛着がわいていきます。
サイラスなんて全体攻撃できないですし、★4までしか成長しないので間もなくスタメン落ちすることは確実なのですが、それでもやっぱり使い続けてしまうかもしれません。
だってカエルだもの。サイラスなんだもの…。
課金しなくて良い!
アナザーエデンはゲーム中に仲間になるキャラだけでもクリア可能ですし、ゲーム中に貰えるクロノス石も結構な数になります。
ですので、私は無課金で充分遊べていますし、課金しないと進めないという状況に陥ったこともありません。
それくらいユーザーに優しいゲームになっています。
しかし、みんなが課金しなかったらゲームの存続が危ないのでは…と思ってしまうことも…。
つい最近おそ松さん よくばり!ニートアイランド(しま松)のサービスが終了してしまいました。
ものすごくはまっていたゲームだったので、とても残念でしたし、サービス終了の一報が出たときはTwitter上でも大きな話題になりました。
しま松さんも課金しなくても十分に楽しめるゲームだったので、同じような末路にならないことを願うばかりです。
お布施したくなる人の気持ちが少し分かります。本当良ゲーです!
キャラクターのグッズやDVD等を購入することで、自分の好きな作品やコンテンツ、キャラクター、俳優、制作会社などに対して還元しようとする行為をさす。
僧侶へ読経や戒名をいただいた謝礼として金品を渡す、あるいは本尊へお供えする意味での“お布施”から、このように言われるようになった。
※numan
村を開拓できる!
物語をある程度進めると、時の炭鉱と夢を視る郷という外伝クエストができるようになります。
このクエストは廃村と化した炭鉱の村を開拓していくストーリーになっているのですが、森へ入って木材を伐採したり、炭鉱に潜って石を採掘したりしては、村人にはしごや爆弾などといった開拓のアイテムに代えてもらい、さらに炭鉱に潜っていくことができるようになります。
ドラクエとかでも村が発展していくストーリーが大好きだったので、こんなクエスト楽しすぎる…!
