植物界のブラックダイヤモンドと称されるモンゴリアンベリーという植物をご存じですか?
モンゴリアンベリーは今話題の、見た目にも身体にも美しい効果を与えてくれる紫色のオーガニックティーなんです!

今回はこの超キレイな紫色のオーガニックティー【純モンゴリアンベリー】を紹介したいと思います!
奇跡のスーパーフード【モンゴリアンベリー】
Contents
モンゴリアンベリーとは?

モンゴリアンベリーは、モンゴルにあるアルタイ山脈で自生している希少な天然の黒枸杞(黒クコ)です。

クコの実というのは耳にしたことがあるという方も多いかと思いますが、黒クコというのは私も初めて知りました。
モンゴリアンベリーは、アミノ酸やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれておりで、中でもポリフェノールの一種であるOPC(オリゴメリック・プロアントシアニジン)という成分の含有量は自然植物の中では世界最大の含有量を誇ると言われています。
OPC(オリゴメリック・プロアントシアニジン)はビタミンEの50倍の効力を持つとされれ、ポリフェノールの王様とも呼ばれています。
そんなモンゴリアンベリーには以下のような効果が期待されています。
- 抗酸化成分による老化防止や、健康維持、シワの予防
- 腰や膝の痛み、めまいや目のかすみなどの症状改善
- 神経を安らげ睡眠の質を向上
- 悪玉コレステロールを減らし肥満を予防
- 血流を改善し動脈硬化を予防
- 血圧を正常に導く
- 肝臓病や腎臓病を予防
- 免疫機能を高める
- 心臓疾患や月経不正を予防
あくまでモンゴリアンベリー含まれる成分から期待できる効果ということになりますので、モンゴリアンベリーのオーガニックティーを飲んでいれば万病に効くというわけではありませんが、カラダにとって良い巡りになりそうな栄養素がたっぷり入っているんだなということが分かりますね!
純モンゴリアンベリーを飲んでみた!

こんな感じの高級感溢れるパッケージに入っています。

純モンゴリアンベリーは200ml(コップ1杯)~500ml程度の状温水、または0~70度くらいまでの水にティーパックを1包入れ、10~15分ほどいれておくだけですぐに飲むことができます。

色が取ってもキレイなのでゼリーにしても可愛くなりますし、氷にしてもOKですよ!
ちなみに匂いは全くありません。
味もすっっっごい遠くに何かの味がいるようなきがする…というレベルでほぼ無味です。
普通にキレイな色の水として飲めます!
純モンゴリアンベリーは目に良いとされる成分が豊富に配合されているので、眼精疲労や視力回復にも効果が期待できるとされています。
最近テレワークでパソコン業務が増えたという方も多いかと思います。
いきなり目を酷使することになり、目はかなりお疲れなはず…。
酷使してしまった分は、しっかり補ってあげることが大切です。