今回はCHINOSHIO(地の塩社)のスキンケアブランド【Ti-ina(ティーナ)】について紹介したいと思います!
ちなみにCHINOSHIOはお月さまの石鹸、めぐり石けん令月の会社です。


Contents
CHINOSHIO Ti-inaとは?

CHINOSHIOのTi-inaは、使った瞬間、疲れた心も自然と癒されるをコンセプトに誕生したスキンケアブランドです。
シリーズ合計16種類のボタニカル美容成分が配合されています。
- ノイバラ果実エキス
- カンゾウ葉エキス
- ソメイヨシノ葉エキス
- キハダ樹皮エキス
- 紅茶エキス
- 緑茶エキス
- ヘチマ水
- よもぎ葉エキス
- サンザシエキス
- ナツメ果実エキス
- ハトムギ種子エキス
- リンゴ果実エキス
- グレープフルーツ果実エキス
- ライム果汁
- レモン果汁
- オレンジ果汁エキス
CHINOSHIO Ti-inaのこだわり
ポイント1:ギャバロン紅茶エキス(GABA含有)と緑茶エキス(チャ葉エキス・保湿成分)がたっぷり配合!
茶葉にはカテキン類、テアニン、茶ポリフェノールなどの保湿成分が含まれ、抗菌作用や収れん作用があります。
ポイント2:熊本県あさぎり町産 有機栽培のよもぎから抽出したよもぎエキスを配合!
よもぎは栄養素が豊富でハーブの女王とも呼ばれています。
ポイント3:こだわりのリフレッシュハーブの香り!
ポイント4:お肌に優しい4つのフリー!
Ti-inaは合成界面活性剤、着色料、鉱物油、パラベン不使用です。
【自然派コスメ】ちのしお公式オンラインショップ
CHINOSHIO Ti-inaのスキンケアシリーズ
モイスチャーローション

8種類のボタニカル美容成分を配合したとろみのある化粧水です。
植物由来の成分で柔らかくなめらかに肌を潤し、しっとりみずみずしい素肌へ導きます。
ミルキーローション

8種類のボタニカル美容成分を配合した乳液です。
こくのある濃厚なテクスチャーでしっとり滑らかな素肌へ導きます。
ポアクレンジングジェル

14種類のボタニカル美容成分を配合したオイルフリーのメイク落としです。
メイクや毛穴の汚れをすっきり洗い流します。
フェイシャルフォーム

15種類のボタニカル美容成分を配合した天然油脂由来の石けんを使用した泡タイプの洗顔料です。
クリーミーな泡でお肌を優しく包み込み余分な皮脂を優しく洗い落とします。
CHINOSHIO Ti-inaを使ってみた!
モイスチャーローション

黄色い液体でほんの少しとろみのあるテクスチャの化粧水です。
ミルキーローション

乳液とクリームの間くらいの、非常に濃厚なテクスチャのローションです。
ミルキーローションは結構トロっとしているので、お肌に馴染むまで時間がかかりそうな印象があったのですが…。
ポアクレンジングジェル

とてもいい香りのするクレンジングジェルです。
とろみのあるジェルをお肌の上に馴染ませている間中、ずっと良い香りがして心地よいです。
洗い上りはさっぱりしています。
フェイシャルフォーム

レモンの良い香りがする泡タイプの洗顔料です。
こちらも洗い上りはさっぱりしています。
CHINOSHIO Ti-ina まとめ
ボタニカルスキンケアのパイオニアCHINOSHIOブランドのTi-inaは、まさに使った瞬間疲れた心が自然と癒されるそんなスキンケア化粧品です。
使用感ほかにTi-inaのおすすめポイントが2つあります。
1つは、Ti-inaはそれぞれが1,300円前後というプチプラ価格であることです。
そして、もう1つは時短ができることです。
洗顔フォームは泡タイプなので泡立てる手間がいりませんし、化粧水も乳液も肌馴染みが良いのでスキンケアの時間もかなり短く済むので、自然派スキンケア好きだという人はもちろん、朝のスキンケアは手早く済ませたいという方にもおすすめできるスキンケアブランドです。