完全栄養の主食「ベースフード」を食べてみました!
最初に結論をお伝えすると、ヌードルは微妙だったけどパンはいける!(個人の感想です)
初回限定50%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

Contents
ベースフードとは?

ベースフードは、1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂取できる、完全栄養の主食です。
全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、 おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。

こちらはヌードルに含まれている栄養成分表です。
ベースフード 商品ラインナップ

ベースブレッド
もっちりとしていて、雑穀風味が特徴です。
糖質35%off(※同量のロールパンと比較)。
調理不要で、そのまま食べられます。
ベースヌードル
パスタからそば、アジア風まで、アレンジ自在です。
糖質45%off(※同量の生パスタと比較)。
ゆで時間3分で完成です。
ベースフードを食べてみた!
ベースフードの一番気になる点は、やはり味ですよね。
ベースブレッドを食べてみた!
まずはベースブレッドです。

トマトスープを一緒に食べてみることに。
パンはみっちり詰まっている感じのパンです。
1個で結構お腹いっぱいになります。
食感はもちもちプチプチしています。
味はふすまパンっぽい味がしますが、匂いはふすまパンほど強くありません。
糖質制限でふすまパンを食べている、慣れているという人であれば全然いけると思います。
ベースヌードルを食べてみた!

パスタソースが付属していたのでパスタテイストで食べてみましたが、見た目はソバです。
麺にパスタっぽさがなかったのでソバとして食べたみたところ、ソバのほうが違和感がなかったです。
ベースフードはダイエットにおすすめ?
ベースフードは糖質オフのブレッド&ヌードルなのでダイエットにおすすめなのは間違いありません。
あと、これはあくまで個人的感想になりますが、あまり食が進まなくなるので(苦笑)、結果的に食べる量を抑えられるというメリットもあります。
食が進まなくなっても、ベースフードのブレッド&ヌードルは完全栄養食なので、野菜タップりスープとか、チキンのソテーとかを添えればそれで十分なのかもしれません。

ベースフードにお試しはある?
ベースフードにお試しという制度はありませんが、定期便に縛りがないため1回で止めることが可能です。
ダイエット食とはいえ、味が好みでなければ続けることができませんので、1回様子を見られるというのはありがたいですよね。
ベースフードの解約は簡単?
ベースフードの解約はとても簡単です。
ベースフードのスターターセットは定期便となりますが、オンラインで解約手続きをすることができるので、電話でわざわざ解約する必要がありません。
初回はお安くなっていますし、気軽に試してみることができるので、糖質制限パン&ヌードルに興味がある方は是非お試しください!