爽快コマンドRPG『ソウルアーク』に登場するキャラクターを紹介します。
ソウルアーク 楊戩(ようせん)

レア度 | SSS |
所属 | 崑崙山・大仙 |
タイプ | 攻撃型 |
12大師の一人。もとより12大師の一人であるギョクテイ真人の弟子。ギョクテイ真人の死後、12大師となった。天才と呼ばれ、それだけの実力がある。いつもは自由奔放な性格だが、戦いに突入すると冷たくなる一面も併せ持つ。 |
ソウルアーク 楊戩(ようせん)のスキル
リーダースキル | 味方全体の攻撃力が5%増加します。 |
Passive | 敵の攻撃を100%の確率で2回回避します。自分の回避率が20%増加します。敵の攻撃を回避すると、スキル使用1回に限り攻撃力が20%増加します。敵のターン開始時、自分の生命力が40%以下なら、回避率がさらに10%増加します。 |
LinkA | 敵全体を攻撃して150%のダメージを与えます。さらに、バフ効果の持続時間を2ターン減少させます。75%の確率で敵全体に感電効果を1つ付与します。 |
LinkB | 敵全体を攻撃して120%の狙撃ダメージを与えます。攻撃を受ける対象が少ないほどダメージが30%増加します。75%の確率で敵全体に感電効果を1つ付与します。 |
Power | 敵全体を攻撃して140%のダメージを与えます。攻撃を受ける対象が少ないほどダメージが50%増加します。敵のターンまで敵全体の全ての回復能力を無効化します。 連携効果:攻撃を受ける対象が1体減るたびにスキルの威力が30%増加します。この効果は5人攻撃技を使用する時のみ適用されます |
感電 | 感電自体は効果がないものの、感電効果が4回重複すると2ターンの間気絶し、受けるダメージが50%増加します。感電が付与されると既存の感電効果の持続時間はリセットされます。 |
狙撃 | 敵の回避効果を無視して攻撃を成功させます。 |
連携効果 | 権能スキルを使用した後に続けて使用するスキルに適用される効果です。 |
楊戩(ようせん)とは?
玉鼎真人の弟子で、変化の術の達人。
宝貝は三尖刀と哮天犬。
道教の治水の神、顕聖二郎真君と同一視されている。