爽快コマンドRPG『ソウルアーク』に登場するキャラクターを紹介します。
ソウルアーク 土行孫(どこうそん)

レア度 | S |
所属 | 崑崙山・神仙 |
タイプ | 万能型 |
12大師の懼留孫の弟子。土行孫という名前が嫌いで、翼がついた服を作り着るようになる。かなりのイケメン好き。 |
ソウルアーク 土行孫(どこうそん)のスキル
リーダースキル | 味方全体のクリティカル率が3%増加します。 |
Passive | 自分のクリティカル率が20%増加します。 |
LinkA | 敵1体を攻撃して200%のダメージを与えます。 |
LinkB | 敵1体を攻撃して200%のダメージを与えます。持続ダメージ状態の敵に60%の追加ダメージを与えます。 |
Power | 敵全体を攻撃して145%のダメージを与えます。クリティカルで攻撃された敵に4ターンの間、中毒効果を付与します。 |
中毒 | ターンごとに、中毒をかけた英雄の攻撃力の40%分のダメージを受けます。中毒状態時に再び中毒にかかると効果は重複し、適用されている中毒効果の持続時間はリセットされます。中毒は最大4回重複します。 |
土行孫(どこうそん)とは?
十二仙の一人懼留孫の弟子。地下を進む地行術を使える。
酒宴の席で鄧九公と西岐を破ったら娘の嬋玉を嫁にもらうと約束し結婚する。
張奎の地行術を封じる指地成鋼符を手に入れるために飛雲洞に向かったが、待ち伏せしていた張奎に殺される。