爽快コマンドRPG『ソウルアーク』に登場するキャラクターを紹介します。
ソウルアーク 申公豹(しんこうひょう)

レア度 | SSS |
所属 | 崑崙山・大仙 |
タイプ | 攻撃型 |
12大仙の一人。「神眼」と呼ばれており、上意下達を第一の原則と思っている。目的を果たすためには手段と方法を選ばない。龍吉公主とはライバル関係。 |
ソウルアーク 申公豹(しんこうひょう)のスキル
リーダースキル | 味方全体の攻撃力が5%増加します。 |
Passive | 敵のダメージ反射効果を無視します。死に至るダメージを受けると、1回に限り生命力が10回復し、3ターンの間、無敵状態になります。 |
LinkA | 敵1体を攻撃し360%の狙撃ダメージを与え、与えたダメージ量の50%のダメージを敵2体にさらに与えます。 |
LinkB | 敵全体を攻撃して150%の貫通ダメージを与えます。さらに、バフ効果の持続時間を2ターン減少させます。 |
Power | 敵全体を攻撃して188%のダメージを与えます。 連携効果:敵の阻止/洞察効果を無視 |
無敵 | 無敵状態が持続する間、ダメージを全く受け付けなくなります。追加で無敵状態中には行動不可効果に耐性ができます。 |
狙撃 | 敵の回避効果を無視して攻撃を成功させます。 |
貫通 | 防御力によって減少するダメージの50%分の追加ダメージを与えます。 |
阻止 | 貫通効果を相殺するか、クリティカルダメージや一般ダメージを30%減少させます。 |
洞察 | クリティカル効果を相殺するか、貫通ダメージや一般ダメージを30%減少させます。 |
申公豹(しんこうひょう)とは?
封神演義の登場人物。
元始天尊の弟子で、太公望の弟弟子。白額虎に跨り、宝剣と開天珠を持つ。
封神演義において申公豹は純然たる悪人なのに対し、安能務・訳では全く別人の人物像になっていることから、批判の声も少なくない。