24時間ダンジョン経営SLG『ロード・オブ・ダンジョン』のキャラクターを紹介します。
LOD 弓使いキャラクター[ELITE]
河童
![]() |
||
出身地 | アルデンモラ | |
職業 | 弓使い | |
体力 | 69 | |
物理攻撃 | 122 | |
防御 | 60 | |
スキル | ||
![]() |
河童の弓攻撃! | 前方の敵2人を攻撃力の80%で攻撃します。この攻撃は貫通遮断を無視します |
![]() |
よひょひょ~ | 毎回4回目の攻撃後、貫通攻撃します。攻撃力の80%で攻撃し、貫通する度に最初与えたダメージの2%ずつダメージが増加します |
![]() |
鋭い矢 | 戦闘開始時、自身の会心率が3%、会心ダメージが6%増加するバフをかけます |
![]() |
乱射用意! | 体力が50%以下になると自身に10秒間攻撃速度が10%増加するバフをかけます |
![]() |
させるか! | 味方1人死亡時、敵全員を攻撃力の100%で攻撃し、200歩分ノックバックさせます。この攻撃は貫通遮断を無視します |
シギン
![]() |
||
出身地 | アケアタロス | |
職業 | 弓使い | |
体力 | 83 | |
物理攻撃 | 128 | |
防御 | 91 | |
スキル | ||
![]() |
発射! | 巨大なクロスボウを発射し、敵に物理攻撃力の100%のダメージを与え、200歩分ノックバックさせます |
![]() |
ヘビークロスボウ | 戦闘開始時、自分の物理攻撃力を10%増加させ、攻撃速度を10%減少させます |
![]() |
燃える矢 | 毎回4回目の攻撃時、火の矢を追加で発射します。一番遠くにいる敵に物理攻撃力の80のダメージを与え、与えたダメージの30%ずつを8秒間2秒毎に与えます |
![]() |
リロード | 毎回3回目の攻撃後、クロスボウをリロードします。2秒間気絶状態になる代わり、4秒間攻撃力が120%増加します |
![]() |
巨大な一発 | 体力が30%になると、強力な攻撃を発射します。一番遠くにいる敵を中心に200歩分の範囲内の敵全員に物理攻撃力の135%のダメージを与えます |
フレディン
![]() |
||
出身地 | アケアタロス | |
職業 | 弓使い | |
体力 | 78 | |
物理攻撃 | 132 | |
防御 | 98 | |
スキル | ||
![]() |
1人貫通 | 通常攻撃時、1人を貫通し最大2人までダメージを与えます。貫通時、20%のダメージが減少します |
![]() |
速射砲 | 戦闘時に攻撃速度が3%上昇します |
![]() |
連撃-押し出し | 毎回6回目の攻撃後、射程距離内にいる敵2人を攻撃力の100%で攻撃し、攻撃した対象を150歩分ノックバックさせます |
![]() |
正確度増加 | 戦闘時に会心率が10%上昇します |
![]() |
火炎槍 | 体力が40%以下になると敵全員を攻撃力の100%で攻撃し、燃える槍を投げて火傷状態にします。火傷は燃える槍で与えた最初のダメージの24%のダメージを15秒間3秒間隔で与えます |
カンテス
![]() |
||
出身地 | アケアタロス | |
職業 | 弓使い | |
体力 | 101 | |
物理攻撃 | 133 | |
防御 | 98 | |
スキル | ||
![]() |
強力な矢 | 通常攻撃時、攻撃力の120%で1人を攻撃します |
![]() |
上昇-速度 | 戦闘時に攻撃速度が3%上昇します |
![]() |
上昇-機会 | 戦闘時に会心率が10%上昇します |
![]() |
弱者照準 | 6回の攻撃後、体力が低い敵1人を攻撃力の120%で攻撃します |
![]() |
ターゲット確保 | 同一対象を3回連続で攻撃すると、物理攻撃力が40%増加します |
ムヒュル
![]() |
||
出身地 | アルデンモラ | |
職業 | 弓使い | |
体力 | 79 | |
物理攻撃 | 136 | |
防御 | 99 | |
スキル | ||
![]() |
5人貫通 | 通常攻撃時、4人を貫通し最大5人までダメージを与えます。貫通するたびにダメージが24%ずつ減少します |
![]() |
集中力 | 味方が1人死亡時、物理攻撃力が8%上昇します |
![]() |
抵抗-気絶 | 強靭な精神力で気絶効果に20%抵抗します。5大国家で道を塞いでいるモンスターまたはボス戦に参加時、味方の攻撃力を30%上昇させます |
![]() |
緊急の手さばき | 味方が2人死亡時、攻撃速度が3%上昇します |
![]() |
押し出し | 毎回7回目の攻撃後、敵全体を攻撃力の100%で攻撃し、100歩分ノックバックさせます。敵が貫通防御や貫通抵抗を持っていてもノックバックは適用されます |