薄毛・育毛

【アデランス増毛体験記】試して分ったメリットデメリットとは?

こんにちは、旦那ぽんです。

今朝は曇っているせいか、さほど暑くありません。毎朝の日課である、空(くう:愛犬)も汗ひとつかかずに帰ってこられました。暑さに弱い「空」もハァハァ言わずに、戻ってこられたので良かったです。

さて、今日は旦那ぽん衝撃の告白【私、被っていました】をお届けします。

アデランス 魅惑の増毛体験

今から数十年前の話です。
まだ、嫁にんと出合う遥か前のことです。

当時の「男性用かつら」メーカーは「アートネイチャー」と「アデランス」の2社が大手で、スヴェイソンなどはありませんでした。

ふと見た新聞広告に「アデランス増毛体験」という文字があり、本数や価格は覚えていませんが、手軽にお試しができるという魅惑の内容が飛び込んできました。

その頃は、アデランスは後発メーカーというイメージが残っていて、できればアートネイチャーの方が良かったのですが、贅沢は言っていられません。

アデランスに予約をしてみた!

早速、予約の電話を入れたのでした。

今なら、薄毛や男性用かつらは市民権を得ている(?)というか、メジャーになっていますが、その頃は芸能人が男性用かつらのCMに出るなんて考えられないほど日陰のイメージだったので、私は家族以外には「増毛体験」に申し込んだことを知られたくありませんでした。

そこで、近所の人や知り合いに見られないように、近隣の駅にある営業所を避けて、わざわざ遠くの営業所を指定したのでした。

アデランス 増毛の施術開始

さて、施術当日、営業所に出かけました。

営業所は雑居ビルの一室にあり、なんだか怪しい雰囲気でしたが勇気を出してドアを開けました。店内に入ると怪しい雰囲気はなく、客同士が鉢合わせにならないように、待合室もいくつかに仕切られていました。

私は、予約を入れてあったので、そのまま施術ブースに通されました。ブースの中は、仕切られた美容院という感じで、圧迫感はありません。

すぐにアデランスのスタッフさんがやってきて、髪の毛のサンプルを私の頭の毛と照らし合わせて、一番近いものを選んでくれました。

施術方法は?

現存する髪の毛の中から「しっかりしている毛」を探して「人工毛」を縛りつけていくという方法です。

スタッフさんが、髪の毛をツンツン引っ張って抜けないと確認した毛に縛り付けていくのですが、たまに見込み違いの毛を引っ張ってブチッと抜けることがあり、ちょっと心配でした。

施術が終わって鏡を見た印象は、「なんだかなぁ~、思ったほど変わらないな~」という印象でしたが、スタッフさんの「この辺に付けてみました」という個所を触ってみると、確かに違う!

これまでは、頭頂部を触ると頭皮にダイレクトな感触があったのですが、現在はワンクッションあるフワッとした優しい感触です。

そこへ、スタッフさんが「今日、付けさせていただいたものは既製品なのでしっくりこないかもしれませんが、実際にはお客様の髪質に合わせたオーダーメイドなので、違和感はありませんよ。」と追い打ちをかけてきました。

その後の会話─。

だんなぽん
だんなぽん
でも、お値段は?高いんじゃないですか?
スタッフ
スタッフ
1本○○円で、○○○○本以上なら、更にお値引できます。
だんなぽん
だんなぽん
ローンとかできますか?
スタッフ
スタッフ
もちろんです。
しかも、ウチでローンを組んでいただいたら、金利分もサービスで本数を追加させていただきます。
だんなぽん
だんなぽん
・・・お・・お願いします・・

頭の奥で、何かが外れた瞬間でした・・・

総額で270万円くらいだったと思います。

今、思えば、よくそんなローンを即決したな~と、我ながら感心するやら、呆れるやら・・
半ば、放心状態で帰宅したのでした。

アデランス オーダーメイド人工毛の施術

さて、自分専用の人工毛ができあがり、いよいよ施術です。
増毛体験の時はいきなり施術でしたが、今回はシャンプーしてから開始です。

スタッフさんは、淡々と作業をしながら色々な話題を振ってきます。今回は、1時間ほどで結び付けは終了しました。

頭頂部に充実感を感じながら、その日は幸せに過ごしました。

自毛が伸びてきて…

そんなことがあってから、1ヶ月後の事です。

当然ですが、自毛は伸びてきます。
その早さは1日で0.3~0.4mm、1ヶ月で約1cmと言われています。

髪の毛は伸びるのですが、人工毛を結んだところは変わらないので、結び目もそのまま上がっていきます。つまり、根元が1本で地肌から1cmのところで3本に枝分かれしている状態で、あたかも「貧相な水草」といった感じです。

こうなると、ヘアブラシがひっかかってしまい、無理してブラシッングすると自毛が抜けそうで満足に整髪ができません。仕方がないので、犬用の目が粗い櫛で、恐る恐る毛先のほうだけチョンチョンとしながら整髪していました。

更に困ったことは、増毛した髪の毛では一般の床屋さんに通えないのです。貧相な水草ヘアーで散髪に来られても、床屋さんだって対応に困ることでしょう。何しろ、まともにブラシが通せないのですから。

アデランスには1ヶ月に1回のペースで通っていたのですが、ある日スタッフさんが「髪の毛伸びてきましたね。カットしますか?」と聞いてきました。施術時にカットすると、セット価格が適用されてお得になるのだそうです。

おお!それは良い!!
まさに、願ったりというタイミングです。
早速、お願いしました。

・・・これが、ドツボにはまる第一歩だとも知らずに・・・

続きは、また明日!!